児童室の12月のテーマ本は、恒例の「メリークリスマス」です!クリスマスにちなんだワクワクするような絵本やお話しをたくさん集めました。

昨年はクリスマス関連の英語の絵本も展示したところ、こちらも多く利用していただきました。そのうちの1冊、『サンタさんがクリスマスプレゼント』はおすすめの一冊です。主人公コーネリウスのように、クリスマスは温かい心を持って迎えたい、と思わずにはいられません。また、この本ではギリシャのクリスマスは12月31日だという豆知識も得ることができます。
こうした絵本を読みながらクリスマスまでの日々をご家族でお楽しみくださいね。

<こんな本がありますよ♪>
書 名        /著者名     /出版者      /出版年
『サンタさんがクリスマスプレゼント』 ニコラス・アンドリコプロス 新世研   2000
『さむがりやのサンタ』         レイモンド・ブリッグズ  福音館書店  1974
『クリスマスイブ』            マーガレット・W・ブラウン ほるぷ出版   2003
『クリスマスソングブック』       児島なおみ         偕成社    1999

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

11月23日は働いている人に感謝をする日「勤労感謝の日」です。もともとは農作物の収穫を祝うお祭り「新嘗祭」でした。農作物が無事に収穫できたことを感謝することから、ものを生産する人、働く人への感謝に変わりました。

私たちがいつも使っているもの、乗っているもの、食べているもの。それらはみな、様々な職業につく人たちが働いたことで生まれたものです。日々の暮らしを支えている人たちに、そして毎日会社で働いたり、毎日お家で家事を頑張っている家族に、「いつもありがとう」の感謝の気持ちをもつ日にしたいですね。


そこで今回は「おしごと」に関するいろいろな本をご用意しました。たくさんの「働く人」を思い浮かべながら楽しんでください。

<こんな本がありますよ♪>
書 名        /著者名     /出版者             /出版年
『しごとば』      鈴木のりたけ   ブロンズ新社      2014
『ただいまお仕事中』  おちとよこ    福音館書店           1999
『おおきくなったらなにになる?』 フランソワーズ  偕成社         2005
『しごとをとりかえたおやじさん』 山越一夫/再話  福音館書店   2011


テーマ本のリストはこちらです→ 11月テーマ「おしごと」(PDF)

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

山々の葉も赤や黄色に色づき始め、日に日に深まっていく秋を感じます。収穫の便りが届き、実りの秋は新米や果物などおいしいものばかり。野山にもドングリやトチの実などいろいろな木の実が落ちています。

豊かな作物が実るこの季節は、豊作祈願、収穫感謝のお祭りが各地で行なわれます。もともと秋祭りには「収穫をもたらしてくれた田の神さまに感謝して山へ送り出し、春にはまた山をおりて豊作をもたらしてくれるように祈る」という意味がありました。

動物たちも「実りの秋」にできた果実を食べて寒い冬を乗り切ります。

皆さんも自然の恵みに感謝しながら実りの秋を楽しんでみて下さい。


テーマ本のリストはこちらです。→ 10月テーマ本「実りの秋」(PDF)

【お問合せ】 資料情報課(TEL:026-228-4921)

暑い夏から爽やかな秋へと移り変わる9月。暦の上では秋の気配が見え始める「白露」を迎え、「秋分」を過ぎると深まる秋を感じるようになります。

秋といえば、透明度の高い澄んだ「空」。夏の入道雲にかわり、大空いっぱいにハケで描いたような「巻雲」やヒツジの群れを思わせる「高積雲」など、形も高さも様々な秋の雲が現れ、空もすっかり様変わり。

美しい秋晴れの空。澄み切ったきれいな夜の星空。

昼に夜に、空を見上げて秋を感じてみてはいかがでしょうか。

 

【お問合せ】 資料情報課(TEL:026-228-4921)

 

「信州ACE(エース)プロジェクト」関連企画展示として、6月の食育月間にちなんだ企画展示を行います。食に関する様々な本の展示・貸出や、体験コーナーの実施、また、どなたでも参加いただける講座も開催しますので、ご自身やご家族の「食」を見つめなおす機会としてぜひご活用ください。

 

1 開催期間

平成27年6月2日(火)~25日(木)まで

2 会場

玄関ロビー、 一般図書室

3 概要

■展示コーナー
(1)「食」の本コーナー
食に関するいろいろなテーマにあわせた関連資料の展示・貸出

CIMG2610CIMG2611

(2)「昔も今も、みんな大好き!学校給食コーナー」
年代別の給食献立や、長野県の郷土料理を取り入れた献立のレプリカを展示。(長野県学校給食会提供)

CIMG2616CIMG2618

(3)「信州ACE(エース)プロジェクト」紹介コーナー
ACE(エース)プロジェクトの概要をパネル等で紹介します。(健康福祉部健康増進課提供)

CIMG2620CIMG2613

(4)「信州の食」紹介コーナー
当館所蔵の郷土資料から、「信州の食」を読み解いてご紹介します。

CIMG2640CIMG2637CIMG2638


■体験コーナー 「“塩ひとつまみ”ってどれくらい?」
料理のレシピで見かける“塩ひとつまみ”。あなたの“ひとつまみ”が何gなのか、実際に量ってみましょう。

CIMG2615


■大人のための食育講座:“減塩効果でげん・げん・元気!”

・日時: 平成27年6月23日(火) 13:30-15:00
・会場: 県立長野図書館 3階 第1会議室
・プログラム:

13:00-13:30 受付
13:30-14:30 セミナー“減塩効果でげん・げん・元気!”
  講師:長野保健福祉事務所健康づくり支援課 吉川さなえ管理栄養士
14:35-14:50 「食」に関する役立つ本のご紹介
  担当:県立長野図書館 司書

★セミナーでは、ミニ体験コーナーも予定しています。お楽しみに!

<申込不要・参加無料> お気軽にご参加ください!

【お問合せ】 企画協力課(TEL:026-228-4939)

 


信州ACE(エース)プロジェクト:ACEは脳卒中等の生活習慣病予防に効果のあるAction(体を動かす)、Check(健診を受ける)、Eat(健康に食べる)を表し、世界で一番の健康長寿を目指す想いをこめたものです。

詳しくはこちら→長野県公式ホームページ「信州ACE(エース)プロジェクト

4月の一般図書室テーマコーナーは、「新聞の書評に載った本」「2014年受賞図書」の2つです。


CIMG2306「新聞の書評に載った本」は、平成26年度下半期(10月~3月)に新聞各紙 (朝日新聞、産経新聞、信濃毎日新聞、中日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、 読売新聞)の書評欄に掲載された本で、当館が所蔵しているものを一堂に集め て展示・貸出するものです。

 

CIMG2305そして、「2014年受賞図書」は、昨年、芥川賞や直木賞に代表される様々な文学賞 や、新聞社や出版社が主催する各種文化・学術賞などを受賞した本約30点を集めてみました。

たとえばこんな本が並んでいますよ。

 

やる気に満ちあふれる新年度は、知的好奇心を刺激する本との出会いからスタートしてみませんか?

 

◆実施期間  5月6日(水)まで
◆展示場所  2階 一般図書室

 

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

幼稚園・保育園、小学校ってどんなところ? 新しいことを勉強したり、運動したり。たくさんのお友だちといっしょに遊 んだり、給食を食べたり。初めてのことばかりの毎日。ちょっぴりワクワク。 でも不安もいっぱい。えんそく、運動会に…。楽しい行事もいっぱい待ってい ます。

そんな新しい生活が楽しくなるような絵本を集めてみました。たくさん楽しい思い出ができるといいですね。

テーマ本のリストはこちらからご覧いただけます。→ 「子どものページ」

【お問合せ】 資料情報課(TEL:026-228-4921)

3月は春めいて「木や草がいよいよ生い茂る月」から「弥生」ともいいます。

日ごとに暖かさを感じられるようになり、木々も芽吹き、桜のつぼみもふくら
んで花の便りも聞かれるようになります。冬眠していた虫も春の陽気に誘われ
て活動をはじめます。ウグイスの鳴き声や咲き始めたたんぽぽなど、いろいろ
なところに春の訪れを感じるようになります。

 

長い冬が終わり、ようやくやってくる春を心待ちにしながら春の絵本を楽し
んでください。

 

テーマ本のリストはこちらからご覧いただけます。→ 「子どものページ」

【お問合せ】 資料情報課(TEL:026-228-4921)

当館では、3月14日(土)の北陸新幹線金沢延伸を記念して、shinkansen-tirasi石川県立図書館と県立長野図書館の合同企画展示を開催しています。両県の郷土資料の交換展示のほか、食や観光などの両県の魅力のPRコーナーの設置など様々な企画を行っていますので、ぜひご来館ください。

 

1 開催期間

平成27年2月14日(土)~3月26日(木)

2 場 所

県立長野図書館 1階ロビー、2階一般図書室など

3 内 容

(1) 石川県立図書館の郷土資料展示

 石川県立図書館が選定した、兼六園金沢21世紀美術館輪島の朝市など、石川県の風土や文化などに関する資料(28点)を展示 (石川県立図書館選定:「展示資料リスト(PDF)」) CIMG2229CIMG2225CIMG2227CIMG2223

なお、当館からも石川県立図書館に長野県の郷土資料を送って、石川県立図書館内で展示していただいています。(県立長野図書館選定:「展示資料リスト(PDF)」)

(2) 「石川県PRコーナー」

 石川県内の各地域の観光パンフレット類をご用意しました。もちろん自由にお持ち帰りいただけますので、新幹線に乗って出かける北陸旅行の計画作りにぜひご活用ください。

CIMG2230

(3) 新幹線・鉄道関係図書コーナー

当館所蔵の新幹線や鉄道に関する図書を集めたコーナー。新幹線に使われる最新技術や鉄道の歴史や文化、その他鉄道に関するさまざまな雑学の本など、ご家族でお楽しみください。

CIMG2233 CIMG2235

(4) 信州PRコーナー

 長野県内を訪れる方等へ、長野県内の観光地や「おいしい信州ふーど(風土)」をはじめとする長野県の農産物などをPRするコーナーです。

CIMG2243CIMG2244

(5) 新幹線を知るコーナー 

 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)から、新幹線建設に関係するパネルをお借りして展示しています。

CIMG2239CIMG2241CIMG2242CIMG2240

 

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

しりとりやことわざ、早口言葉、だじゃれ、なぞなそ、回文など、ことばの持つ音の響きやリズムでおもしろさを楽しめる「ことばあそび」。声に出して楽しみながらことばと遊ぶと、ことばの世界の面白さがわかります。


まだまだ寒い日でも、みんなで口を大きく開けて笑いながら絵本を楽しむと頭もすっきり、からだもぽかぽかしてきます。笑う門には福来る!いつも笑い声があふれる家には自然と幸運が訪れるといいます。福と幸せが呼び込めるようにいっぱい笑って元気に過ごしましょう。

 

テーマ本のリストはこちらからご覧ください。→ 「子どものページ」

【お問合せ】 資料情報課(TEL:026-228-4921)