月別アーカイブ: 2018年8月

塩尻市立図書館 信州しおじり 本の寺子屋

「本を伝える。本で伝える。」

井出彰講演会

民話、昔話のない文化は寂しい。それらの多くは語り部によって伝えられてきた。口承、伝承。今、そのような人たちは少なくなるばかりで、それを補うものは、活字であり、本。それを書承と名付けてみた。稀有の採話者、『遠野物語』の佐々木喜善と小泉八雲の妻・セツらの例をとり、書承文化を説く。


  • 日 時: 平成30年9月9日(日)13:30-15:30
  • 会 場: 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)3階多目的ホール
  • 定 員: 60名(先着順)
  • 参加費: 無料
  • 申込方法:本館総合カウンター、電話(0263-53-3365)、E-メールのいずれかで申し込んでください。詳しくは、チラシをご確認ください。

【お問合せ】塩尻市立図書館(TEL:0263-53-3365)

飯田市立中央図書館

もっと知りたい世界の本 菱木晃子講演会

私にとっての翻訳の愉しみ ~スウェーデンの子どもの本を中心に~

 

子どもの本の翻訳ってどんな仕事でしょう?

『長くつ下のピッピ』や『ニルスのふしぎな旅』など北欧の児童文学・絵本を数多く紹介している菱木晃子さんにその楽しさをお聞きします。

■日 時:平成30年9月8日(土)10:15ー12:15(開場10時)

■会 場:飯田市立中央図書館(飯田市追手町2-677-3)

■定 員:50名

■チケット:500円(販売:飯田市立中央図書館/上郷図書館/鼎図書館)

お電話・ウェブフォームからのチケット取り置きも受け付けます。

ウェブフォームはこちら→http://www.iida.nanshin-lib.jp/jform/hishiki.html

■主 催:子どもの本研究会

【お問合せ】飯田市立中央図書館・子どもの本研究会(TEL:0265-22-0706)

公開市民講座 / 平成30年度長野県公共図書館館長研修 / 図書館職員等ステップアップ研修

「図書館と知る自由」


2015年、県立長野図書館で再発見され意味付けられた、戦時中の検閲記録が残る資料群ー(※)。

その後、それらと千代田区立図書館における内務省委託本の検証、伊那市立図書館で整理され読み解き始められた図書館の記録とがつながることで、戦前戦中の検閲の実態が、国ー県ー町の関係性の中で明らかになってきた。

そこに見え始めたのは、無自覚なままに国策に従い、言論統制や知る自由の制限を広げていってしまった図書館の姿、図書館人たちの仕事、市井の人びとのくらしである。

これは単に過ぎ去った特異な歴史に過ぎないのか?

今、わたしたちは同じことを繰り返していないのか?

ーーーーーーーーーーー

図書館に関わる方だけでなく、どなたでもご参加いただける公開講座ですので、関心をお持ちの方はお気軽にお越しください。

(※)戦後70年特別企画「発禁 1925-1944;戦時体制下の図書館と知る自由」

■日 時

平成30年9月15日(土) 13:00-16:30

■場 所

伊那市創造館 3階講堂(伊那市荒井3520 TEL:0265-72-6220)

■プログラム

戦前の出版警察体制と図書館との関係について

講演:牧 義之 氏(長野県短期大学 助教)

図書館の自由について〜松本サリン事件の体験から

講演:手塚 英男 氏(元松本市中央図書館館長・長野県図書館協会顧問)

伊那市創造館収蔵の検閲関係資料について

解説:濱 慎一 氏(伊那市創造館 学芸員)

■参加費

無料(申込不要)

■アクセス

伊那市創造館には一般利用者用駐車場がありませんので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。(JR飯田線「伊那市」駅から徒歩4分)

お車でお越しの方は、伊那市生涯学習センター「いなっせ」駐車場等、近隣の市営駐車場をご利用ください。創造館1階事務室に駐車券をお持ちいただくと無料手続ができます。

■その他

〇この講座は、「平成30年度 第2回長野県公共図書館館長研修」及び「長野県図書館協会 図書館職員等ステップアップ研修」を兼ねています。図書館関係者は別途案内のとおり事前申込をお願いします。

〇印刷用チラシ:公開市民講座「図書館と知る自由」

■主催

長野県図書館協会

■共催

伊那市教育委員会・県立長野図書館

 

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

塩尻市立図書館 信州しおじり 本の寺子屋

写真絵本作家・小寺卓矢さん講演会

「撮ること 綴ること 伝えること」

写真家として、絵本作家として、作品づくりにかける思いをお聞きします。


  • 日 時: 平成30年9月2日(日)15:30-17:00
  • 会 場: 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)3階多目的ホール
  • 定 員: 50名(先着順)
  • 参加費: 無料
  • 申込方法:本館総合カウンター、電話(0263-53-3365)、E-メールのいずれかで申し込んでください。詳しくは、チラシをご確認ください。

【お問合せ】塩尻市立図書館(TEL:0263-53-3365)

塩尻市立図書館 信州しおじり こども本の寺子屋

写真絵本作家・小寺卓矢さんによる

写真絵本づくりワークショップ

写真をとって世界に一つだけの絵本をつくろう!


  • 日 時: 平成30年9月2日(日)10:00-14:30 (※お昼休憩があります)
  • 会 場: 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)3階多目的ホール
  • 定 員: 25名(先着順)
  • 参加費: 600円(材料費)
  • 申込方法:本館総合カウンター、電話(0263-53-3365)、E-メールのいずれかで申し込んでください。
  • 持ち物: 諸注意事項については、チラシをご確認ください。

【お問合せ】塩尻市立図書館(TEL:0263-53-3365)

といえば…花火大会にお盆行事、肝試しにスイカ割りやプール遊びなど楽しいことが盛りだくさん!

特に夏祭りの日は、金魚すくいや綿あめなどの色々な屋台が出ていたり、花火や盆踊りなど、朝からそわそわ…。
太鼓や笛のお囃子が聞こえてくると早く行きたい気持ちがおさえられない!という方もいるのではないでしょうか?

お神輿を担いだりすると更に気持ちも盛り上がりますね。

みなさんの地域にはどんなお祭がありますか?

図書館にはいろいろな“お祭り”の本がありますが、本の中では、動物たちやお化けもお祭りを楽しんでいます。

ドキドキワクワクのお祭りを一緒に楽しみませんか?

<こんな本がありますよ♪>

『まつり (講談社の創作絵本)』 いせひでこ 講談社 2010 【E/マ】

『えんにち (こどものとも絵本)』 五十嵐豊子 福音館書店 2017 【E/エ】

『おばけのチョウちゃん』 長野ヒデ子 大日本図書 2011 【E/オ】


※7・8月テーマ本「すきなこと、やってみよう!~自由研究でわくわくの夏~」も引き続き開催中です。
自由研究の本をお探しの方、ぜひご覧ください!


○子どものページ>今月のテーマ本

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

塩尻市立図書館 信州しおじり 本の寺子屋

ノンフィクション作家 残酷物語

講師: 澤宮 優 氏

過酷…だけど楽しい!

ノンフィクション作家という仕事の魅力について

取材体験をもとに楽しくご紹介します。

 


  • 日 時: 平成30年8月5日(日)13:30-15:30 (開場13:00)
  • 会 場: 塩尻市市民交流センター(えんぱーく)3階多目的ホール
  • 定 員: 50名(先着順・要申込み)
  • 申込方法:本館総合カウンター、電話(0263-53-3365)、E-メールのいずれかで申し込んでください。詳しくはチラシをご確認ください。

【お問合せ】塩尻市立図書館(TEL:0263-53-3365)

第18回信州岩波講座~高校生編~

医師・小説家 夏川草介氏 講演会

「本は友だちー少年の日々、読書の日々ー」

日 時 平成30年8月25日(土) 13:30-15:30 (開場13:00)

会 場 須坂市メセナホール 大ホール

聴講料 前売り1,000円(当日1,200円)

    ※高校生以下入場無料(要入場整理券)

  • 高校生以下の方は入場整理券が必要です。(須坂市内各高等学校の運営委員会又はメセナホールまで)
  • 一般の方も聴講できます。

主催 信州岩波講座・高校生編運営委員会

共催 信州岩波講座実行委員会

◎詳細は、須坂市のホームページをご覧ください。


【信州岩波講座~高校生編~とは】

活字文化と地域文化の再生発展を願って、1999年から岩波書店・信濃毎日新聞社などの協力を得て開催されている「信州岩波講座」。その「高校生編」として、2001年より、信州岩波講座実行委員会のサポートのもと、高校生が自主的に社会に参加し、体験することを目的として、須坂市内4校(現在3校)の生徒を中心に活動をはじめ、18回目を迎えました。

【お問合せ】信州岩波講座実行委員会事務局(TEL:026-245-1800)

\毎年恒例 けんトショなつやすみ企画/

ナツとしょ2018


県立長野図書館がおくる夏休み恒例企画「ナツとしょ」、今年も下記のメニューで開催します!ぜひ親子でご来館ください。

*情報の海を進め!「めざせ!図書館王!」

開催日: 8月2日(木)、7日(火)、9日(木)

時 間: 14:00-15:00

場 所: 1階児童図書室(申込不要)

7月26日(木)に県庁夏休み見学イベントで実施し、大変好評だったプログラム「図書館王におれはなるっ!」を児童図書室で行います。iPadでプログラミングゲーム「OSMO Coding Awbie」の体験と、百科事典を使った調べものクイズのふたつのミッションをクリアして、図書館王のメダルを手に入れよう!

※プログラミングゲーム体験は開催時間の都合上、先着12名までとなりますのでご了承ください。

*参考*県庁見学イベント(7/26開催)の様子

プログラミングゲーム体験

百科事典クイズ

 

*図書館ウラガワ探検隊

開催日: 8月10日(金)まで毎日開催

時 間: 10:00-11:00

場 所: 5分前までに玄関ロビーへ集合(申込不要・定員なし)

いつもは入ることのできない書庫などを図書館の人と一緒に探検してみよう!写真撮影もOKです!自由研究の材料にいかがでしょうか?

昨年のウラガワ探検隊の様子

*子どもの製本講座

開催日: 【低学年向け】8月3日(金)<1回目>13:00- <2回目>14:00-

【高学年向け】8月10日(金)13:00-15:00

定 員: 各回10名

身近にある材料をつかって、カンタンな本づくりを体験してみよう!

詳しくはこちら→【参加者募集】ナツとしょ2018「子どもの製本講座」

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

市立小諸図書館 夏休み企画

夏休みは小諸図書館に行かZOO(ずー)

~どうぶつ写真絵本ができるまで~

小諸市動物園の動物もでてくる『みんなのかお』(福音館書店刊)の作者さとうあきらさんに動物写真絵本についておしえてもらおう!さとうさんによる読み聞かせもあるよ。

■日時: 平成30年8月11日(土) 14:00から(1時間程度)

■講師: さとうあきらさん(動物写真家)

■会場: 市立小諸図書館 すみれちゃんのへや

■定員: 30名(申し込み制・入場無料)

※詳細はチラシをご覧ください。

\ふれあい動物園開催!!/

小諸市動物園からモルモット、パンダマウス、ウサギがやってくる!

■時間: 15:15-15:45

■会場: すみれちゃんのへや

【お申込・お問合せ】市立小諸図書館(TEL:0267-22-1019)