平成28年度 起業・経営無料相談会

<松本会場:松本市立中央図書館>

起業や事業改善などビジネスに関する様々な悩みを相談できる「起業・経営無料相談会」を、松本市中央図書館を会場に開催します。関心のある方はぜひお気軽にお申し込みください。

■日 時:平成28年7月9日(土) 13:00-16:00

■会 場:松本市中央図書館(〒390-0861 松本市蟻ヶ崎2-4-40)

■定 員:5名 (先着順)

■参加費:無料

○詳細・お申し込みは下記ページをご覧ください。

「平成28年度 起業・経営無料相談会」

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

*県立長野図書館 × 長野県司法書士会 連携事業*

司法書士無料相談会 in 県立長野図書館

160625今年度も当館では長野県司法書士会と連携して、無料の相談会を開催します。
日常生活におけるトラブル、老後や将来の不安、遺言、相続、家や土地、借金など、様々なご相談を司法書士がお聞きします。秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
(要事前申込・参加無料)

 


日 時: 平成28年6月25日(土) 13:30~15:30 ※相談時間はお1人30分

会 場: 県立長野図書館 会議室 (3階)

定 員: 8名 ※申込先着順 (予定人数に達し次第、締め切らせていただきます。)※満員となりましたので受付終了させていただきます。

申込方法: 電話にてお申込みください。

受付開始: 6月14日(火) 9:00~ 

※お申込受付時にお名前と大まかなご相談内容を図書館職員がお聞きしますのでご了承ください。

共 催: 長野県司法書士会

 

【申込・お問合せ先】

県立長野図書館 企画協力課 TEL:026-228-4939


<今後の予定>

平成28年9月3日(土)、12月3日(土)、平成29年3月4日(土)

9月と3月は、相談会の他に「司法書士による身近な法律セミナー」も開催します。詳細は決まり次第ホームページ等でご案内いたします。

 

あなたのビジネスの悩み、図書館で相談してみませんか?

平成28年度 起業・経営無料相談会


今年度も県立長野図書館では(一社)長野県経営支援機構と連携した相談会を実施します。

起業や事業承継、経営改善など、ビジネスに関する様々な悩みに経験豊富な専門家が丁寧におこたえするほか、相談内容に役立つ資料のご紹介や調査のお手伝いもいたします。

「一歩前に進みたい!」という方はぜひご参加ください。

161008_soudankai

■開催日

長野会場 県立長野図書館(〒380-0928 長野市若里1-1-4)

平成28年4月23日(土)、10月8日(土)

松本会場 松本市中央図書館(〒390-0861 松本市蟻ヶ崎2-4-20)

平成28年7月9日(土)、平成29年1月14日(土)

■時間

両会場ともに 13:00-16:00

○ご相談はお一人1回1時間を目安とさせていただきます。

■対象

県内の事業経営者、または起業等を考えている方等

■定員

各回5名

■参加費

無料

■相談員

(一社)長野県経営支援機構に所属する中小企業診断士、特定社会保険労務士、税理士、弁理士、弁護士、公認会計士等

○司書がお一人毎の相談内容に合わせて、当館資料の中から参考になりそうなものをセレクトしてご紹介するほか、調査のお手伝いもいたします。

■申込方法

予約制です。希望日の7日前までにお申し込みください。

申込書に必要事項をご記入の上、郵送・FAX・メール等でお送りください。

起業・経営無料相談会申込書H28」 (Word)

■申込み・お問い合わせ先

県立長野図書館 企画協力課

〒380-0928長野市若里1-1-4 TEL:026-228-4939 FAX:026-291-6252

ken-tosho@library.pref.nagano.jp

■主催

県立長野図書館 一般社団法人長野県経営支援機構

*県立長野図書館×長野県司法書士会連携事業*

司法書士による身近な法律セミナー

“相続のキホン”―聞いておきたい基礎知識―

【遺産分割・遺言編】

何かと難しそうな”相続”に関するアレコレについて、司法書士が基本からわかりやすくお話します。今回のテーマは「遺産分割」と「遺言」です。不安や悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。(申込不要・参加無料)

  • 日時: 平成28年3月5日(土) 13:30-14:30 【終了しました】
  • 講師: 松本 陽 司法書士
  • 会場: 県立長野図書館 第1会議室(3階)

〇セミナー終了後に質疑応答の時間も設けますのでご活用ください。

チラシはこちらです>160305seminar

□共催:長野県司法書士会

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

*県立長野図書館×長野県司法書士会連携事業*

司法書士無料相談会 in 県立長野図書館

当館では、県民の皆様が抱える課題に対する相談支援の取組として、今年度から長野県司法書士会と連携した相談会を開催しています。

日常生活のトラブル、老後や将来の不安、遺言、相続、家や土地、借金など、様々なご相談を司法書士がうけたまわります。秘密は固く守りますので、お気軽にご相談ください。(要事前申込・参加無料)


日 時: 平成28年3月5日(土) 13:30~15:30 ※相談時間はお1人30分 【終了しました】

会 場: 県立長野図書館 会議室 (3階)

定 員: 8名 ※申込先着順 (予定人数に達し次第、締め切らせていただきます。)

申込方法: 電話

申込受付: 2月19日(金) 9:00~ 

※お申込受付時にお名前と大まかなご相談内容を図書館職員がお聞きしますのでご了承ください。

共 催: 長野県司法書士会

160305seminar

○当日は同じ時間帯に、司法書士による身近な法律セミナー「“相続のキホン”―聞いておきたい基礎知識【遺産分割・遺言編】―」も開催します。(こちらは申込不要・参加無料)


【申込・お問合せ先】

県立長野図書館 企画協力課 TEL:026-228-4939

平成27年度 起業・経営無料相談会

「起業・創業」、「経営改善」、「事業承継」など、ビジネスの様々な悩みを相談できる「起業・経営無料相談会」を下記のとおり開催します。関心のある方はぜひお気軽にお申し込みください。

■日 時: 平成28年2月13日(土) 13:00-16:00

■会 場: 県立長野図書館 3階会議室

■定 員: 5名

■参加費: 無料

■申込締切: 2月5日(金)

 

○詳細・お申し込みは下記ページをご覧ください。

「平成27年度 起業・経営無料相談会」

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

平成27年度 起業・経営無料相談会

<松本会場:松本市立中央図書館>

起業や事業改善などビジネスに関する様々な悩みを相談できる「起業・経営無料相談会」を、松本市中央図書館を会場に開催します。関心のある方はぜひお気軽にお申し込みください。

■日 時:平成27年12月12日(土) 13:00-16:00

■会 場:松本市中央図書館(〒390-0861 松本市蟻ヶ崎2-4-40)

■定 員:5名 (先着順) ※定員となりましたので締め切らせていただきます。(12/4)

■参加費:無料

○詳細・お申し込みは下記ページをご覧ください。

「平成27年度 起業・経営無料相談会」

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

*県立長野図書館×長野県司法書士会連携事業*

司法書士無料相談会 in 県立長野図書館

当館では、県民の皆様が抱える課題に対する相談支援の取組として、今年度から長野県司法書士会と連携した相談会を開催しています。

日常生活のトラブル、老後や将来の不安、遺言、相続、家や土地の登記、借金など、様々なご相談を司法書士がお聞きします。秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。(要事前申込・参加無料)


日 時: 平成27年12月5日(土) 13:30~15:30 ※相談時間はお1人30分

会 場: 県立長野図書館 会議室 (3階)

定 員: 8名 ※申込先着順 (予定人数に達し次第、締め切らせていただきます。)

申込方法: 電話

申込受付: 11月17日(火) 9:00~ 

※お申込受付時にお名前と大まかなご相談内容を図書館職員がお聞きしますのでご了承ください。

共 催: 長野県司法書士会

チラシはこちらです>「司法書士無料相談会チラシ(12.5)」(PDF)

今後の開催予定: 平成28年3月5日(土)


【申込・お問合せ先】

県立長野図書館 企画協力課 TEL:026-228-4939

*県立長野図書館×(一社)長野県経営支援機構連携事業*

七人のサムライ(士)が伝授する

“ビジネス虎の巻” ―起業・創業の章―

あなたのビジネスに関する悩みを“七人のサムライ”が一刀両断!

今回のテーマは「起業・創業」です。

新たに事業を興したい方はもちろん、事業を終いたい方にもきっと役立つはず。

来たれ、志のある者たちよ!

■日 時:

平成27年10月10日(土) 13:30-15:30

■講 師:

中小企業診断士2名、特定社会保険労務士、税理士、弁理士、弁護士、公認会計士各1名、日本日本政策金融公庫担当者1名

■対 象:

新しく事業を興したい方、新たな商品・サービスを提供したい方、社会起業家を目指す方、その他関心のある方どなたでも。

■会 場:

県立長野図書館 第1会議室(3階)

■プログラム:

時間 内容
13:30-13:40 開講式・講師紹介
13:40-15:00 サムライからのアドバイスタイム 講師それぞれの専門分野別の視点からテーマに基づいてアドバイスを語っていただきます。
15:00-15:25 フリー相談タイム 参加者が講師全員に自由に相談できる時間です。挙手制。
15:25-15:30 閉講式・アンケート記入

<申込不要・参加無料>

samurai0

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

*県立長野図書館×長野県司法書士会連携事業*

司法書士による身近な法律セミナー

「”相続のキホン”―聞いておきたい基礎知識―」

何かと難しそうな”相続”に関するアレコレについて、司法書士が基本からわかりやすくお話します。不安や悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご参加ください。(申込不要・参加無料)

  • 日時: 平成27年9月5日(土) 13:30-14:30
  • 講師: 峯村真吾 司法書士
  • 会場: 県立長野図書館 第1会議室(3階)

〇セミナー終了後に質疑応答の時間も設けますのでご活用ください。

チラシはこちらです>sihosyosi_150905

□共催:長野県司法書士会

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)