このたび図書館専用ページ(県内図書館関係者向け)に下記を掲載しましたので、ご活用ください。

・「第43回中信地区公共図書館職員及び公民館図書室職員連絡会 協議事項まとめ」

開催日:令和元年9月12日 会場:安曇野市三郷交流学習センター 幹事館:安曇野市中央図書館


※ご利用いただけるのは、県内図書館関係者の方のみとなります。県内図書館の方はこちらからログインしてご利用ください。

【お問合せ】県立長野図書館企画協力課(TEL:026-228-4939)

台風19号による県内公共図書館の被害状況等は下記のとおりです。状況に変化がありましたら随時更新していきます。

2020/1/15(水)

  • 千曲市更新

2019/11/2(土)

  • 15:00 佐久市更新

10/23(水)

  • 10:00 上田市更新、佐久市更新

10/16(水)

  • 9:00 飯山市追記

10/15(火)

  • 15:00 佐久市掲載、千曲市追記、各種情報更新

10/13(日)

  • 12:00 千曲市、上田市掲載
  • 13:55 飯山市掲載
  • 16:30 千曲市追記、坂城町掲載

千曲市

千曲市立更埴図書館

(10/13 12:00)被害状況

図書館が1階・2階に入る更埴文化会館が水没しているため、現時点では職員も近づけない状況。したがって、館内の被害状況は不明。

(10/13 16:30)被害状況

  • 床上7cm浸水。泥が流れ込んだため、その撤去作業が必要。
  • トイレ等の施設が使えないため、当面の間休館する(期間未定)。
  • 本の水濡れについては、カラーボックス最下段に並べていたものが被害を受けているが、分量、内容等については今後詳細を確認していく。

(10/15 14:00)被害状況

15日(火)午前中、県立図書館職員が訪問させていただいた際の写真です。

◎建物外

◎建物内


戸倉図書館、更埴西図書館は被害なし。相互貸借は左記2館の所蔵資料であれば可能。

今後の状況については、図書館のサイトは更新が難しいため、千曲市の公式サイトを確認して欲しいとのこと。

▼千曲市台風関連情報https://www.city.chikuma.lg.jp/tag/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E9%96%A2%E9%80%A3


(20/1/15)図書館 仮復旧での開館

長らく休館していたが、仮復旧の目途がたったため2020年1月15日(水)より開館する。ただし、仮復旧での開館となるため冷暖房・館内トイレ・水道・エレベータは使えず、トイレは館外に仮設トイレを設置予定、冷暖房は小型ストーブを設置するとのこと。

https://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2013091600019/

上田市

上田市立真田図書館

断水、停電のため10月13日(日)は休館。復旧次第開館するが、再開時期は未定。館内資料・施設の被害は無し。

(10/23更新)10月16日(水)から通常どおり開館

上田市立上田図書館 創造館分室

現在、避難所となっているため休館(16:30現在 避難所は満員のため受入停止)。再開時期は未定。

(10/23更新)10月15日(火)から通常どおり開館

【上田図書館、丸子図書館】

通常どおり開館

▼上田市内の状況について

上田市公式サイト

株式会社上田ケーブルビジョン「緊急放送配信」 https://youtu.be/AlT5B9HCp2g

※千曲川に架かる上田橋近辺の堤防が崩れ始めている状況を中継中(別所線橋脚の崩落現場)

飯山市

市立飯山図書館

現在、図書館の隣の公民館が避難所となっており、図書館も避難所となる可能性もあるため13日(日)、14日(月・祝)は休館。15日(火)は当初から休館予定(祝日の翌日)のため、再開は16日(水)の予定。

(10/16追記)16日(水)から開館します

飯山市公式サイト 台風19号に関する被害状況等

坂城町

坂城町立図書館

12日(土)深夜の閉館中に、吹き抜けロビー西側窓からの若干の雨の浸水により窓への水の滴りがあり、廃棄予定の資料が入った段ボールが濡れた。

13日(日)しなの鉄道運休のため、アルバイトの大学生1名を休みとした。

坂城町 防災WEB 緊急情報

佐久市

佐久市立臼田図書館

(10/15 被害状況)

  • 当面の間、休館(再開未定)
  • 浸水等による停電のため、電話・FAX不通、業務システム使用不能
  • ただし、業務システム基幹への被害は無いため、インターネット上の蔵書検索等は可能
  • 臼田図書館の相互貸借は中央図書館で取りまとめます
  • 現時点では支援の必要可能性はありません

(10/23更新)コスモホール機械室浸水被害のため、臼田図書館は電気系統の復旧まで休館

(11/2更新)災害復旧工事には半年を要する見込み

▼佐久市コスモホール長期休館のお知らせ

https://www.city.saku.nagano.jp/kyoiku/bunkasisetu/cosmohallkyuukan.html

その他4館(中央、浅科、望月、サングリモ中込)は通常開館

佐久市 緊急災害サイト

各種情報

(10/15)それぞれの自治体でボランティアの受付が始まっています。また、被災された方に向けた情報も出ていますので、いくつかをまとめます。

災害ボランティアセンターの活動状況について(長野県社会福祉協議会)

※各自治体の災害ボランティアセンターの開設状況、活動内容等が一覧でわかります。

令和元年台風19号被害 緊急支援募金 | ふるさと納税サイト「さとふる」

※ふるさと納税を活用して、台風19号の被害を受けた自治体を支援することができます。長野県内だけでなく、栃木、神奈川、新潟、岩手、宮城、福島、栃木、茨城各県の自治体に対しても寄付ができますので、ぜひご協力をお願いします。

台風19号への対応について(長野県)

※長野県公式サイトの中の関連情報をまとめたページです。

被害認定に関わるQ&A(PDF)(内閣府)

※自然災害で被害のあった住宅について、内閣府の定める「災害の被害認定基準」等に基づき、全壊、半壊等の「被害の程度」を認定する被害認定調査についてQ&A形式で概要がまとめられています。

災害に係る住家の被害認定基準運用指針【平成30年3月】:第2編 水害による被害 (PDF形式:1.6MB)(内閣府)

※専門家向けですが、被害認定フローは参考になるかと思います。


(10/13)情報をチェックし、身の安全を図ってください。みなさん、お気をつけて!

▼各自治体の「避難勧告・指示」の情報をチェックしましょう
※ 長野県防災情報ポータル
http://nagano-pref-bousai.force.com/
※信濃毎日新聞ツイッター:各地のリアルタイムな被害状況
https://twitter.com/shinmaiweb
※長野建設事務所:管内の通行止め状況等
https://twitter.com/choken_ijikanri
※千曲建設事務所:管内の通行止め状況等
https://twitter.com/nagano_chikuken

※ 気象庁「警報・注意報:長野県」
http://www.jma.go.jp/jp/warn/322_table.html
※ yahoo天気・災害「長野県の警報・注意報」
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/20/

▼「川の水位」の状況を把握しましょう。
※ 国土交通省「川の防災情報」
http://www.river.go.jp/kawabou/index.html
※ 長野県河川砂防情報ステーション
http://www.sabo-nagano.jp/dps/disp?disp=400110
※ yahoo天気・災害「河川水位状況」
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8404030001/

▼自分が住んでいる場所の「ハザードマップ」で、居住地の浸水や土石流発生時の危険性をチェックしましょう。
※ 国土交通省「ハザードマップポータル」
https://disaportal.gsi.go.jp

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

本日、県立長野図書館は通常どおり開館していますが、午後に予定していた「ものづくりラボ・オープンデー#3」は中止とさせていただきます。

今後、変更が必要になった場合は随時HPやFacebookページでお知らせいたします。

株式会社バリューブックス・株式会社カーリルと共同で

一般図書室内にある本の「書影撮影」を行います


このたび、当館が連携協定を締結している「株式会社バリューブックス」と「株式会社カーリル」と共同で、本をめぐる新しいサービスを考えるためのデータ収集として、一般図書室内の約10万冊の図書を対象に書影撮影を行います。日程及び概要は下記のとおりです。

ご利用に一部ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

日時

2019年10月8日(火)~10日(木) 9:00-17:00(予定)

作業は自由に見学していただくことができます。

概要

当館職員が一般図書室内の本を書架からおろし、バリューブックスのスタッフが「Open Book Camera v1」(※)を使って撮影します。

▼カーリル開発 書影撮影システム「Open Book Camera v1」

https://openbookcamera.com/

作業場所

県立長野図書館 2階一般図書室内

  • サイレントコクーン 2部屋(終日ご利用いただけません)
  • 音・ことば・身体ゾーン 2箇所

※下記「配架案内図」の赤丸の箇所です。


■『カレントアウェアネス-R』 (19.10.8) https://current.ndl.go.jp/node/39207


【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

“良い図書館を 良いと言う”

「Library of the Year 2019」

優秀賞を受賞しました


「Library of the Year:ライブラリーオブザイヤー」(LoY)は、これからの図書館のあり方を示唆するような先進的な活動を行っている機関に対して、NPO法人知的資源イニシアティブ(IRI)が毎年授与する賞であり、このたび県立長野図書館は「LoY2019 優秀賞」を受賞しました。

これは、知識基盤社会における知の拠点のあり方、また「共に知り、共に創る」公共空間のあり方をめぐる当館のこれまでの取組みが評価されたものです。

「学びと自治」を核にした「しあわせ信州創造プラン2.0:長野県総合5か年計画」においても、生涯にわたって学び続ける環境づくりという側面から、公共図書館の役割が重視されています。

県立長野図書館は、今後も県内市町村立図書館や県民の皆さんとともに語らいながら、「これからの図書館」の実現に向けて進んでいきます。

1.Library of the Year(LoY)とは

(1)概要

2006年に創設され、今年で14回目の開催。公共的な取り組みだけではなく、他の「図書館やそれに準ずる施設・機関」にとって参考になる優れた活動や、独創的で意欲的に取り組んでいる具体的な事例を評価し広く知らしめることを目的としたもので、ベストの図書館を決めるものではありません。毎年、IRIの理事及び外部選考委員により、図書館など知的資源に関わる全国の機関を対象に賞を授与しています。

(2)「LoY2019 優秀賞」受賞機関

  • 県立長野図書館
  • 札幌市図書・情報館(北海道)
  • 恩納村文化情報センター(沖縄県)
  • 京都府立久美浜高等学校図書館(京都府)

(3)授与機関

NPO法人 知的資源イニシアティブ(IRI)

(4)過去の状況

2006年以降2018年までに優秀賞を受賞したのは全国46館・団体となり、そのうち長野県内の図書館・団体の受賞は以下のとおりとなります。

2.最終選考会

優秀賞受賞4機関がプレゼンを行い、その中から大賞およびオーディエンス賞を決定する最終選考会が以下のとおり行われます。誰でも参加できる公開型の選考会です。

第21回図書館総合展

日時:2019年11月13日(水) 15:30-17:00

会場:パシフィコ横浜(横浜市みなとみらい)

3.受賞事業・理由 (2019.10.2発表のため追記)

■対象事業名:知の公共性をひたむきに志向した,共創の舞台となる情報拠点の構築

■受賞理由:これからの「公共」とは何か,という非常に困難な問いに対し,正面から向き合っている図書館である。この図書館では従来の児童書の貸出に留まらない「体験の貸出」や,学生・社会人向けのコモンズの設置,知の公共圏を現出させるアンカンファレンスのスタジオたる信州・学び創造ラボなどを実装しており,他の図書館と参考となりうるモデルルーム機能をも持つことが特筆できる。これら空間・機能・サービスは単にトップダウンで作られたのではなく,館長のアイデアに触発されつつ,構成図書館員・住民・大学生・図書にかかわる様々な団体が討議しながら作り上げていった点を評価した。

「IRI知的資源イニシアティブ」のサイトから転載)

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)

いつも当館をご利用いただき、ありがとうございます。

下記の日程においてメンテナンス作業を行うため、サーバーを停止します。この間、図書館ホームページの閲覧はできませんが、蔵書検索横断検索信州ブックサーチ、相互貸借(図書館専用メニュー)などの機能は利用可能です。事前にブックマークを設定いただくと、利用が簡便になります。
皆様にはご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。

<日時> 令和元年9月27日(金)

当日は蔵書整理日のため、電話でのお問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)


公告

 次のとおり一般競争入札に付します。

  令和元年9月5日

県立長野図書館長  平賀 研也

1 入札に付する事項

(1) 借入をする物品等及び数量
県立長野図書館業務コンピュータシステム及び機器一式

(2) 物品等の特質
入札説明書及び仕様書によります。

(3) 借入期間
令和2年3月1日から令和7年2月28日まで(地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の3に規定する長期継続契約)

(4) 借入場所
入札説明書及び仕様書によります。

(5) 入札方法
1月当たりの賃借額について行います。なお、落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100 分の10に相当する額を加算した金額(当該加算した金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた額)をもって落札価格としますので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載してください。

2 入札に参加する者に必要な資格

次のいずれにも該当する者であることとします。

(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「政令」という。)第167条の4第1項又は財務規則(昭和42年長野県規則第2号。以下「規則」という。)第120条第1項の規定により入札に参加することができないとされた者でないこと。

(2) 長野県の調達する製造の請負、物件の買入れその他の契約(建設工事の請負並びに建設工事に係る測量、調査、設計及び工事監理の委託並びに森林整備業務の請負及び委託を除く。)に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格(平成30年長野県告示第588号)のその他の契約の等級区分がAに区分されている者であること。

(3) 長野県会計局長から物品購入等入札参加資格者に係る入札参加停止措置要領(平成23年3月25日付け22管第285号)に基づく入札参加停止を受けている期間中の者でないこと。

(4) 長野県暴力団排除条例(平成23年長野県条例第21号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力団関係者でないこと。

(5) 国又は都道府県立図書館の図書館システムの構築及び導入に関する業務の経験を有する者であること。

(6) 借入物品等に関し、アフターサービス及びメンテナンス(保守及び管理)を迅速に行う体制が整備されている者であること。

3 一般競争入札又は指名競争入札に参加する者の資格の申請

この入札に参加を希望する者で2の(2)に該当しないものは、次のとおり資格を申請す
ることができます。なお、入札の時までに2の(2)の等級区分に該当していなければ、入札に参加することはできません。

(1) 申請書の入手先
次のアドレスからダウンロードすることができるほか、(3)の場所で入手できます。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kensa/kensei/nyusatsu/bukken/2019_2020_sankashikaku.html

(2) 申請を行う時期
随時受け付けます。

(3) 問い合わせ先
長野市大字南長野字幅下692-2
長野県会計局契約・検査課
電話 026(235)7079

4 入札説明書の交付場所、契約条項等を示す場所及び問い合わせ先

長野市若里1-1-4
県立長野図書館総務課
電話 026(228)4500

5 入札説明会の日時及び場所

(1) 日時 令和元年9月11日(水) 午後2時

(2) 場所 県立長野図書館 3階 会議室

6 入札手続等

(1) 契約手続において使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨

(2) 入札及び開札の日時及び場所
ア 日時 令和元年10月18日(金) 午後2時
イ 場所 県立長野図書館 3階 会議室

(3) 郵送による場合の入札書の受領期限及び提出場所
ア 受領期限 令和元年10月11日(金) 午後5時
イ 提出場所 長野市若里1-1-4(郵便番号 380-0928) 県立長野図書館総務課

(4) 入札者に要求される事項
この入札に参加を希望する者は、入札説明書に定める必要事項について説明した書類
を、令和元年10月1日(火)午後5時までに上記(3)の場所に提出してください。この場合において、開札日の前日までの間に必要な証明書等の照会があったときは、入札に参加を希望する者の負担において説明してください。

(5) 入札保証金
政令第167条の7第1項に規定する入札保証金を、別に定める期限までに納付してください。ただし、規則第126条第2項各号に掲げる担保を提供した場合又は規則第127条各号に該当する場合は、納付する必要はありません。

(6) 契約保証金
政令第167条の16第1項に規定する契約保証金を、別に定める期限までに納付してください。ただし、規則第126条第2項各号に掲げる担保を提供した場合又は規則第143条各号に該当する場合は、納付する必要はありません。

(7) 入札の無効
規則第129条各号に該当する入札書は、無効とします。

(8) 契約書作成の要否
必要とします。

(9) 落札者の決定方法
予定価格の制限の範囲内で、最低の価格をもって申込みをした者を落札者として決定します。

7 その他

(1) この入札に係る契約は、地方自治法第234条の3に規定する長期継続契約です。この契約を締結した翌年度以降において、当該契約に係る歳出予算の減額又は削除があった場合は、県立長野図書館長は、この契約を変更し、又は解除することができるものとします。

(2) 詳細は、入札説明書によります。

8 Summary

(1) Nature and quantity of the products to be leased:
A computer system to service Nagano Prefectural Library, onepackage

(2) Lease Duration:
From March 1, 2020 to February 28, 2025

(3) Delivery place:
As described in the tender description and specification

(4) Contact place for information about the tender:
description / conditions / and other inquiries:
General Affairs Division, Nagano Prefectural Library
1-1-4 Wakasato Nagano-City
TEL 026(228)4500

(5) Time and Place for the bid tendering and opening:
Time: 2:00 PM October 18, 2019
Place: Conference Room, 3F, Nagano Prefectural Library

(6) Time limit for the tender by mail and the delivery location:
Time: due NLT 5:00 PM October 11, 2019
Place: General Affairs Division, Nagano Prefectural Library
1-1-4 Wakasato Nagano-City (postal code 380-0928)

県立長野図書館

 

入札説明会を下記の日程で行います

日時:令和元年9月11日(水)14:00~

場所:県立長野図書館3F会議室

資料(PDFファイル)

01_公告

02_入札説明書

03_競争入札参加資格確認申請書

04_実績申出書

05_仕様書・「県立長野図書館業務コンピュータシステム仕様書」項目表

06_仕様書・県立長野図書館業務コンピュータシステム仕様書

  07_仕様書・帳票一覧

  08_仕様書・「県立長野図書館デジタルアーカイブ情報基盤システム仕様書」項目表

  09_仕様書・県立長野図書館デジタルアーカイブ情報基盤システム仕様書

10_入札書

11_賃貸借契約書(案)

UV(紫外線)プリンターで好きなデザインを印刷して

世界にひとつの”図書館カード”を作ろう

ー県立長野図書館の利用カードがプラスチック製に変わりますー


このたび県立長野図書館では、「利用カード」を従来のラミネート式からプラスチック製に切り替えることにしました。

このカードは真っ白でシンプルなデザインとなっており、自由にオリジナルのイラストなどを入れることができます。今後、「信州・学び創造ラボ」にあるUV(紫外線)プリンターを使って利用カードをデザイン・作成するワークショップを定期的に開催しますので、自由な発想で世界にひとつだけのカードを作ってみてください。

真っ白なカードです。自由にデザインしよう!

運用開始日

令和元年9月3日(火)

発行について

(1)申込方法

(2)費用

無料(※ただし紛失の際は再発行料100円をいただきます)

(3)旧カードをお持ちの方

旧カードから新カードへ交換できますので、ご希望の方はお申出ください。(交換は無料です)

♪白いカードに変えたのは何か理由でもあるのでしょうか?

みなさんに、自由に楽しくデザインしていただけるようにするためです。「共知・共創」をコンセプトとする「信州・学び創造ラボ」にある機器を使って「表現するから、知りたくなる」ことを体験するきっかけにしたいと考えています。

ものづくりラボにあるUV(紫外線)プリンター

オリジナル”利用カード”づくりワークショップ

第1回 9月15日(日)

【受付時間】14:00-15:00 ※申込不要・参加無料

ご希望の方は受付時間内に3階「信州・学び創造ラボ」内「ものづくりラボ」へお集まりください。(持ち物等、詳細は別途ご案内します。)

○今後も、平日夜と週末に定期的に開催していきます。スケジュールはホームページや当館公式Facebookページでお知らせしますのでぜひご参加ください。

 


長野県教育委員会プレスリリース(19年9月3日)

「UV(紫外線)プリンターで好きなデザインを印刷して世界にひとつの”図書館カード“を作ろう -県立長野図書館の利用カードがプラスチック製に変わります-」

https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/bunsho/happyou/190903press.html


【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

毎年開催している「長野県公共図書館初任職員研修会」(主催:県立長野図書館、長野県図書館協会公共図書館部会)の令和元年度研修会の概要および資料等を下記ページに掲載しましたので、ぜひご活用ください。


TOP > 研修会アーカイブ >「令和元年度 長野県公共図書館初任職員研修会(講義・WS編/レファレンス実習編)」

【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)