令和元年度 長野県公共図書館初任職員研修会(講義・WS編/レファレンス実習編)

令和元年度 長野県公共図書館初任職員研修会

[5月 講義・ワークショップ編/7月 レファレンス実習編]

【講義・ワークショップ編】

新たに公共図書館に勤務することになった職員が、図書館業務に必要な心構えや基礎知識を習得し、勤務館が地域の「知の拠点」であるためのサービス展開に寄与できるようになることを目的として毎年開催している。例年1回のみの開催だったが、近年の受講者増加に伴い、今年度は同内容で2回開催した。

■日 時:①令和元年5月23日(木) ②5月29日(水) いずれも10:00-16:30

■会 場:県立長野図書館 3階 会議室/信州・学び創造ラボ

■参加者: ①35名 ②40名

■講 師: 県立長野図書館 司書

■主 催: 県立長野図書館 長野県図書館協会公共図書館部会

■プログラム

時間 テーマ 主な内容
午前
10:00~12:30
開会・オリエンテーション 研修趣旨説明、事務連絡
“地図”をもとう
―自分の居る場所を意識する
“図書館”とは、図書館の業務地図等
“情報”と“ひと”をつなぐ
―「方法」ではなく「考え方」を知る
図書館の自由、著作権、フロアワーク、レファレンス等【講義・ワークショップ】
 昼休み、館内自由見学
午後
13:30~16:20
“ひと”と“ひと”をつなぐ
―すべての人に知る楽しみをー
県立長野図書館の業務およびフロアコンセプト紹介、事例紹介【体験・ワークショップ】
休憩
「図書館」とは、「公共」とは。
―これからの図書館について考えよう
ワークショップ
16:20~16:30 まとめ・閉会 今後の予定、アンケート記入

■事前課題

勤務館の自治体に於ける最新の「総合計画(総合戦略等)」を読み、「図書館」がどう位置付けられているかを確認してきてください。

■スライド

■研修の様子

 

         

【レファレンス実習編】

レファレンス実習は県内2箇所で開催しており、今年は東北信会場として坂城町立図書館、中南信会場として宮田村図書館それぞれにご協力いただいた。

■日時/会場:

①令和元年7月18日(木)宮田村図書館 ②7月24日(水)坂城町立図書館

いずれも10:00-16:00

■参加者: ①26名 ②26名

■講 師: 県立長野図書館 司書

■主 催: 県立長野図書館 長野県図書館協会公共図書館部会

時間 テーマ 主な内容
午前 10:00~12:00 開会・オリエンテーション 研修趣旨説明
レファレンスを共有する 講義、グループワーク
レファレンスツールを知る 講義、グループワーク
昼休み
午前 13:00~16:00 「人」に寄り添うレファレンス 実習、発表、講評、意見交換
まとめ、閉会 今後のこと、アンケート記入

■事前課題

▼手順

▼課題

上記検索の結果、表示されたものについて以下の5点を確認してきてください。

  1. ヒットした件数
  2. どこの図書館が回答しているか?
  3. どんなことが質問されているか?→大きなキーワードで分類してみてください。(例:歴史、産業、文学…)
  4. どんな資料を使って回答しているか?→3.で分類した内容ごとに、共通する代表的な参考資料をまとめてください。
  5. 4.の資料は自館に所蔵しているか?

※ヒットした件数が3件未満の時は、そのすべてについて調べてください。表示件数が多かった自治体の方は、任意の3件を選択して調べてください。

■スライド

■研修の様子

▼宮田村図書館(190718)

 

▼坂城町立図書館(190724)

  


【お問合せ】企画協力課(TEL:026-228-4939)


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページ内の資料類は特に表示のない限り クリエイティブ・コモンズ 表示 – 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。