図書館からのお知らせ

信州発・これからの図書館フォーラム×上田市・長野大学「デジタルアーキビスト養成講座」

全5回講座

「みんなでつくる『信州デジタルコモンズ』」

forum

 

このたび、上田市及び長野大学が主催する標記講座に、当館も「信州発 これからの図書館フォーラム」として共催することとなりました。

これからの地域図書館においては、出版された地域資料を収集するだけでなく、テキスト・画像・映像などの多様なデジタル資源を収集もしくは地域の人々と創成することが求められます。その実践入門編として受講されることをお薦めします。
(全5回講座は無償)

また、第5回講座終了後、希望者は「準デジタルアーキビスト認定試験(有償:5000円)」を受けることができます(受験のためには、第1回もしくは第2回、第3回もしくは第4回のそれぞれ1回及び第5回の最低3コマの受講が必要です。テキスト「デジタルアーキビスト入門」(¥800)での事前学習をお薦めします)。

つきましては、下記のとおり受講者を募集します。

1 講座概要

地元信州を地元の人々が遍く学びあいながら、各地域の歴史資料や各自の学習成果を蓄積・共有することができる「地域デジタルアーカイブ」の考え方を学び、それを構築するための実践知を修得することをねらいとする。
さらに、受講者は受講後に「信州デジタルアーカイブ」づくりを地元の人々に実践指導できることを目標とする。

2 対象者

図書館・学校教育・社会教育・生涯学習・観光業などに関わる方
デジタルアーキビストを目指す方

3 開催日時・内容(連続講座)

▼第1回 平成29年7月1日(土) 14時00分~16時30分
「信州学ビフォーアフター」未来のデジタル知識基盤・信州学の未来形
講師:前川道博(長野大学企業情報学部教授)・市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授)

▼第2回 平成29年7月17日(月・祝)14時00分~16時30分
「知識基盤施設のビフォーアフター」知識資源の宝庫公文書館・未来の図書館はこうなる
講師:小松芳郎(信濃史学会会長)・平賀研也(県立長野図書館)

▼第3回 平成29年8月5日(土)10時~17時
「アーカイブづくり実践講座1(学習素材アーカイブづくり: 地域学習に役立つ地域資料をデータ化する)」
講師:前川道博・市川正夫・朝倉久美(上田高等学校 学校司書)

▼第4回 平成29年9月10日(日)10時~17時
「アーカイブづくり実践講座2(その時代を現前化するアーカイブづくり:地域に埋もれている資料をデータ化する)」
講師:前川道博・市川正夫・中村完二郎(カンプロ)

▼第5回 平成29年9月18日(月・祝)14時00分~16時30分
「アーカイブづくりのQ&A」
講師:久世 均(岐阜女子大学教授)・前川道博・市川正夫

▼準デジタルアーキビスト認定試験(希望者)
平成29年9月18日 16時45分~1時間程度

4 主催等

主催: まちなかキャンパスうえだ、長野大学
共催: 岐阜女子大学、県立長野図書館
後援: NPO法人日本デジタル・アーキビスト資格認定機構

5 開催場所

まちなかキャンパスうえだ

上田市中央2丁目5番10号(海野町商店街 丸陽ビル1階)

6 定 員

20名

7 受講料

無料

8 受講申込み

下記参加申込書を当館あてメール又はFAXでお送りください。(随時受付)

みんなでつくる「信州デジタルコモンズ」参加申込書(Word)

9 その他

会場等については上田市HPをご覧ください。
http://www.city.ueda.nagano.jp/koho/event/mati_dezi.html

▼チラシはこちらです。

1707_ueda

10 お問合せ・お申込

県立長野図書館企画協力課(TEL:026-228-4939)

11 当日の報告等

当日の様子等は当館の公式Facebookページからご覧いただけます。