閉じる

HOME > 県立長野図書館をつかう > フロアマップ

ここから本文です。

更新日:2024年2月15日

フロアマップ

県立長野図書館施設のご案内

みなさんが心地よく、それぞれの「知る」を手にしていただくために、さまざまな空間と居場所を用意しました。
これまでの図書館のように、静かに本と向き合うだけでなく、話しながら、アウトプットしながら、共に知り共に創る場でもあります。
その時々にあった空間を選んで、ひとりで、あるいはみんなと、いろいろな過ごし方を楽しんでください。
また、自分だけの心地よさだけではなく、多様な他者と互いを尊重しながら、共に自由であれる「公共空間」を創りましょう。

wifi館内どこからでもインターネット環境に接続できるようFreeWi-Fiを用意しました。本と、人と、デジタル情報を自在につなげ、新しい知の発見をお楽しみください。

また、2階一般図書室内のカウンター席、3階「信州・学び創造ラボ」のカウンター席には電源も用意してあります。PCなどの電源としてご自由にお使いください。

food飲食は、以下のとおりにお願いします。
【飲み物】資料を汚損しないように、ペットボトルや密閉できる蓋のついた容器でお願いします。(※3階信州学び・創造ラボ内六角形書架は除く)
【食事】指定のスペースでお召し上がりください。

  • 1階ロビー・中2階・3階(※1階児童図書室・2階一般図書室・3階信州学び・創造ラボ内六角形書架は除く)
  • ゴミ箱はありません。飲食などで出たゴミは、お持ち帰りください。

eatinganddrinking2024(PDF:26KB)

baby授乳やおむつ交換のできる個室が1階女子トイレ手前にあります。また、体のご不自由な方のための多目的トイレが各階の男子トイレ手前にあります。

AED2階一般図書室のカウンターにAED(自動体外式除細動器)があります。緊急の際には職員にお声がけください。

全フロアガイド(PDF:4,804KB)

 

各階の施設と机席の数は以下の通りです。

3階

信州・学び創造ラボ:116席(カウンター席:28・グループワーク席:88)

大会議室:80席

小会議室:24席

フリースペース:24席(飲料自動販売機)

2階

一般図書室:131席(カウンター席:44・グループ席:77・個室席:10)・データベース/web閲覧席:20席

事務室(資料情報課・総務企画課企画係)

中2階

フリースペース:20席(カウンター席:8・グループ席:12)

飲料自動販売機

1階

児童図書室:26席

事務室(館長室・総務企画課総務係)・長野県図書館協会長野県公民館運営協議会(財)長野県文化振興事業団 アーツカウンシル推進室

エントランスロビー:12席

3階 信州・学び創造ラボ/会議室/フリースペース

3階フロアマップ

信州・学び創造ラボ ー 共知・共創

「信州・学び創造ラボ」のコンセプトや施設・設備、使い方については『「共に知り、共に創る」信州・学び創造ラボ』をご覧ください。

大会議室

「大会議室」は会議が行われていないときには、"ひとり静かに"自習する場所として使えます。
利用できる日は、図書館のカレンダーに記載されています。利用を希望される方は「会議室」をご覧ください。

フリースペース

3階のフリースペースも"ひとり静かに"自習する場所として使えます。
飲料の自動販売機が設置されています。

 

2階 一般図書室

2階フロアマップ

2階はさまざまな情報への入り口です。

開架書架に並ぶ12万冊の本だけでなく、閉架書庫の資料への窓口です。

また、新聞、法律情報、市場情報などさまざまなデジタルデータベースやインターネットに、PCやタブレット端末からアクセスすることができます。

各種資料や情報の探し方を含め、みなさんの課題を解決するためのさまざまな質問・ご相談(レファレンスサービス)を受付けています。お気軽にカウンター職員までどうぞ。

一般図書室は、4つのゾーンに分かれています

一般図書室は、4つのゾーンに分かれています。それは本、デジタル情報、人...と接することができる情報やメディアの違いに応じて分けられていると同時に、「音」のゾーニングにもなっています。

本を読むだけでなく、PCを使って情報を探索したりアウトプットすること、一律に「静粛」であるのではなく、会話をすること、とさまざまな過ごし方をしていただきたいと思います。

静かに読書や調べ物をしたい方は「サイレント・コクーン」へ、情報リテラシーに関するレクチャーやワークショップは「ナレッジ・ラボ」でという具合に、静かな空間から、対話する空間まで音のグラデーションを作っています。本の森の小径を、仲間と語らいながら散歩するのはいかがでしょうか?

4つのゾーンパンフレット(PDF:682KB)

▼ナレッジ・ラボーこれからの知の実験室

このゾーンは、会話をしたり音を出して研修やワークショップなどを行えるスペースです。企画展を開催することもあります。何も行われていないときは通常の閲覧スペースとしてご利用いただけます。

▼メディア・スクランブルー情報の今を歩く

各種情報機器(PC、タブレット端末)でデータベースなどをご利用いただけるほか、図書や逐次刊行物、新聞などもご覧いただけます。

▼ジェントル・ノイズー蓄積された知のささやきを

当館の資料をご利用いただいての閲覧や学習のスペースとしてご利用いただけます。静寂さのみを求めるスペースではなく、ご利用に伴う「音」の発生が伴う空間になります。

▼サイレント・コクーンーみんなの書斎 

静かな空間での資料閲覧や当館所蔵資料を使っての継続的な研究などにご利用いただけます。利用にあたってはお申込みの必要はなく、空いている席をお使いください。ただし相部屋になります。

2階詳細マップ(PDF:649KB)

情報の地図、世界の再発見

一般図書室は、知の体系に沿って本や資料が並んでいます。基本は日本十進分類法(NDC)に従っていますが、大きく6つの情報世界にゾーニングしてあります。

「今を知る」(新聞・雑誌など)、「信州のくらしの記憶を記録する」(長野県に関すること)、「私たちはどこから来たか」(哲学・思想・歴史・文学)、「はたらく・まなぶ」(社会科学・技術・産業・経営)、「自然とからだ」(自然科学・医療)、「音・ことば・身体」(芸術・スポーツ・言語)の6つの世界です。

本棚の角を曲がれば、いつもと違う世界がそこで待っているかもしれません。

配架案内マップ(PDF:702KB)

 

以下の資料がご利用いただけます。

一般図書・新着本・白書・年鑑・世論調査・法規類・辞典類・DVD
郷土資料・郷土雑誌・行政資料・県内観光パンフレット・市町村広報・大活字本
雑誌新聞・官報・県報・県内の住宅地図・全国の電話帳

ご利用いただける設備は以下のとおりです。ご利用にあたってお申込みが必要なものもありますので、カウンターへおたずねください。
  • インターネット用パソコン(2台)
  • インターネット用タブレット端末(4台)
  • データベース用パソコン(7台)
  • マイクロフィルム・マイクロフィッシュ用マイクロリーダー
  • カラーコピー機
  • 蔵書検索用端末(2台)
  • 拡大読書器(1台)
  • カウンター【貸出・返却・調査相談(レファレンス)など】

中2階 フリースペース

中2階フロアマップ

2階へ上る途中の踊り場には外を見渡せる小さなラウンジがあります。
飲み物の自販機がありますので、一息つきたいときはいかがでしょうか。
ひとりで過ごせるカウンター席と仲間と語らえるテーブル席があります。

 1階 児童図書室

1階フロアマップ

「体験、発見、やってみ!?」

児童図書室の基本コンセプトは「体験、発見、やってみ!?」

親子や友だち同士で絵本をメディアに心をかよわせる
ワクワクの新しいデジタルメディアで世界に触れる
百科事典クイズをみんなで解きながら、情報の海を渡る技を身につける
図鑑と双眼鏡を持って、ストライダーに乗って公園へGo! 「体験の貸出」もしています。
ボードゲームでコミュニケーションしたり、コーディングゲームでプログラミングに親しんだり...

ことばだけではなく、五感を使って「なるほど!」な実感ある知を手にしてほしい。
子どもたちのワクワクがとまらない、そんな新しい「知る」の実験室を目指します。

ご利用いただける設備は以下のとおりです。ご利用にあたってお申込みが必要なものもありますので、カウンターへおたずねください。
  • しらべるパソコン【蔵書検索・信州ナレッジスクエアなど】(1台)
  • 蔵書検索用端末(2台)
  • カウンター【貸出・返却・調査相談(レファレンス)など】

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

ページトップに戻る