閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年4月6日

利用案内

来館される方へ

遠方にお住まいの方へ

ハンディキャップのある方へ

図書館未設置自治体にお住まいの方へ

資料寄贈について

図書館間の業務について

 

雑誌スポンサーについて

来館される方へ

館内利用に関するお願い

  • 当館内および敷地内は禁煙です。
  • 館内の資料はどなたでも自由に閲覧できます。
  • 書庫の資料も利用できますので、備え付けの「図書資料請求券」または、利用者端末の「請求券」と「利用カード」をお持ちの上、お気軽にカウンターへお申込ください。新聞、雑誌のバックナンバーについても、同様にお申込みください。
  • 利用後、お借りにならない資料はカウンターにお返しください。

ページの先頭へ戻る

利用登録

  • 当館を初めて利用される方は、「利用カード」を作成します。
  • 利用カードは貸出、書庫資料の閲覧、データベース・インターネット端末の利用の際にご提示いただきます。
  • 申込書にご記入の上、カウンターにてお申し込みください(即日発行)。
    その際、ご本人の住所を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証、生徒手帳等)をご提示ください。
  • 利用登録できるのは、長野県内に在住の方、および県内に在勤、在学の方です。
  • 紛失によるカードの再発行は、実費(100円)を申し受けます。
  • 来館以外でもながの電子申請および郵送でお手続きが出来ます(1週間を目安に手続きを行います)。
    インターネット(ながの電子申請)でのお手続き(県立長野図書館利用カード発行・更新・登録情報変更申込フォーム)/郵送でのお手続き
     

ページの先頭へ戻る

利用カードの情報変更

利用カードの有効期限

ページの先頭へ戻る

貸出

  • 貸出図書は、1人5冊まで借りられます。貸出期間は2週間です。
  • 借りたい本と、「利用カード」をカウンターにお持ちください。
  • 辞典類や白書などの参考資料、郷土資料、雑誌、新聞、貴重資料等は貸出を行っていませんので、館内でご覧ください。
  • 本は、切り抜き、書き込み、破損、水濡れ等しないよう大切に扱ってください。ご利用いただいた本の状態が悪い場合には、弁償をお願いすることがあります。(水濡れでシワになると弁償となりますので、お気をつけください。)

ページの先頭へ戻る

返却

  • 返却の際は「利用カード」は不要ですので、本だけをカウンターにお返しください。
  • 図書館が閉まっているときは、玄関脇の「返却ポスト」に入れてください。大型絵本や、図書の付録(CD-ROM等)は、返却ポストに入れると破損の原因となりますので、必ず開館時間中にカウンターへお返しください。
  • 遠方にお住まいの方は遠隔地返却もご利用いただけます。

ページの先頭へ戻る

貸出中資料の予約

  • 借りたい本が貸出中の場合、予約することができます。カウンターにてお申し込みください。
  • マイライブラリーもぜひご利用ください。

ページの先頭へ戻る

インターネット端末の利用

  • 調査や情報収集に利用できるインターネット用のパソコン2台とタブレット端末8台を、2階の一般図書室に設置しています。
  • 利用は1回2時間以内です。終了後30分休止後、端末が空いている場合は再度利用できます。
  • プリントアウトはできません。また、ヘッドホン(イヤホン)を利用される場合は、ご自身でご用意ください。
  • 利用を希望される方は、カウンターにてお申し込みください。

ページの先頭へ戻る

資料や情報をさがす

  • 図書館は皆さまから調べたいことのご相談を受けて、所蔵資料や各種情報源を活用して解決のお手伝いをしています。一般図書室には調査相談専用カウンターもありますので、お困りのことがあれば、職員にお気軽にお尋ねください。
  • タッチパネル式の利用者用検索端末で、資料の有無等をご自分で調べることができます。一般図書室と児童図書室にそれぞれ2台ずつあり、調べた結果を印刷することもできます。
    また一般図書室には、ホームページからの蔵書検索(WebOPAC)専用のパソコンもご用意しています。操作方法については職員がご案内しますので、ぜひご活用ください。

ページの先頭へ戻る

データベース

皆さまのくらしにおける様々な課題を解決するためのツールの一つとして、各種データベースを導入しています。多様な情報を効果的に得られますので、ぜひ仕事や就活、各種調査研究などにお役立てください。

ページの先頭へ戻る

資料の取り寄せ(相互貸借)

当館で所蔵していない本は、他の図書館から借り受けてご利用いただくこともできます。お申込は一般図書室カウンターで承ります。詳しくは下記お問い合わせ先またはカウンター職員にお尋ねください。

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

ページの先頭へ戻る

資料の複写

  • 著作権法で許される範囲内で、複写が可能です。新聞・雑誌の最新号の複写は、ご遠慮いただいております。詳しくは電話でお問い合わせください。
  • 受付は2階一般図書室です。「複写申込書」に必要事項を記入の上カウンターへお申込みください。詳しくは、カウンター職員、あるいは電話で事前にお問い合わせください。
  • 料金は用紙サイズに関係なく、カラーコピー1枚30円、白黒コピー1枚10円です。
  • 国立国会図書館をはじめ、他の公共図書館や大学図書館が所蔵する資料の複写取次ぎを希望される場合は予めお問い合わせください。
  • 当館資料の複写物を郵送で受取りたい方は、申込み方法、支払い方法の案内をご覧ください。

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

ページの先頭へ戻る

図書のリクエスト

  • 図書のリクエストをご希望の方は、当館のカウンターにありますリクエストカードにご記入のうえ、カウンター職員にご提出ください。(遠方にお住まいの方はリクエスト方法の案内をご覧ください)予算の状況など当館の都合により、リクエストに応じられないことがありますのであらかじめご了承ください。
  • 雑誌・新聞のリクエストには応じられませんのでご了承ください。

ページの先頭へ戻る

遠方にお住まいの方へ

リクエスト

お近くの図書館を通じて、県立長野図書館へ資料をリクエストすることができます。ご希望の方はお近くの図書館等へご相談ください。予算の状況など当館の都合により、リクエストに応じられないことがありますのであらかじめご了承ください。

ページの先頭へ戻る

図書館間貸出(相互貸借)

お近くの図書館、公民館図書室・学校図書館を通じて当館の資料をご利用いただくことができます。ご希望の方はお近くの図書館等へご相談ください。

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921 Fax:026-291-6252)

ページの先頭へ戻る

遠隔地返却

当館に来館して個人で借りた図書は、次の県機関でも返却することができます。各所から当館への送料は当館が負担しますので、お気軽にご利用ください。返却できるのは各所の開庁時間内です。

県教育事務所:東信、南信、中信、北信の4教育事務所及び飯田事務所

県地域振興局 行政情報コーナー:佐久、上小、諏訪、木曽、北アルプス及び北信の6地域振興局内の行政情報コーナー

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921)

ページの先頭へ戻る

宅配による貸出

当館の図書資料を宅配により直接個人利用者へ貸出しします。

  • 往復送料は申込者のご負担となります。料金着払いのゆうパックで当該資料をお送りします。
  • 貸出できる資料は県立長野図書館の図書資料です。(一部の資料を除く)
  • 貸出冊数は5冊以内、貸出期間は20日以内です。
  • 利用カードをお持ちの場合は、図書資料名(おわかりでしたら資料番号)、氏名及び利用者番号を記載し、メール、ファクシミリ、郵送で下記までお申し込みください。
    【申込先】〒380-0928 長野市若里1-1-4 県立長野図書館 宅配貸出担当あて

利用カードをお持ちでない場合は、利用登録を行う必要があります。来館以外では電子申請か郵送でお申し込みできますので、利用登録をご覧ください。なお、申込方法により、下記のとおり宅配希望の図書をお知らせください。

  • (電子申請の場合)通信欄に宅配貸出希望と入力し、続けて図書資料名(おわかりでしたら資料番号)を入力してください。
  • (郵送申し込みの場合)郵送申し込みの送付書類(利用カード申込書、住所確認書類)の他に、図書資料名(おわかりでしたら資料番号)を記載した書面を下記までお送りください。
    【申込先】〒380-0928 長野市若里1-1-4 県立長野図書館 郵送担当あて

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921 Fax:026-291-6252)

ページの先頭へ戻る

郵送による資料の複写物受け取り

申込み方法

  • 複写物を郵送で受け取りたい方は、資料名・複写箇所・住所・氏名・連絡先(電話番号)を明記して、郵便・FAX・Eメールでお申込ください。(様式は問いません。下記複写申込書もご利用いただけます。)
    複写申込書(PDF:526KB)
  • マイクロフィルム、マイクロフィッシュ、信濃毎日新聞データベースの複写も可能です。

支払い方法

お支払い場所

複写物と一緒に同封する「収入済通知書」(3枚複写)を使用して、下記にある長野県の指定金融機関、指定代理金融機関または収納代理金融機関の窓口でお支払いをお願いします。お支払いいただく金額等、必要事項はすべて記載済みの状態で同封しますので、そのままお使いください。

▼長野県の指定金融機関、指定代理金融機関または収納代理金融機関

お近くに上記金融機関がない場合は、「収入済通知書」を切り離さずに現金を添えて現金書留で郵送するか、またはゆうちょ銀行が発行する為替証書を添えて郵送してください。切手による取り扱いはいたしません。

手数料等について

お支払いに関して発生する振込手数料(長野県の指定金融機関等、裏面記載の金融機関でのお支払いには発生しません)、振込みができなかった場合に当館までお支払いいただくために必要な現金書留の手数料、為替手数料及びそれらを送っていただくための郵送料は、複写を依頼された方のご負担となりますので、ご了承ください。

お支払いいただくもの
  1. 複写物代金(用紙サイズ不問) カラー1枚30円 白黒1枚10円
  2. 郵送料実費

留意事項

  • FAXでの複写資料の送信はできません。
  • 和装本等、館内においても複写をお断りしている資料についてはお申込みをお受けできません。
  • 県外からのご依頼は郷土資料、または当館のみ所蔵している資料に限らせていただきます。

【お問合せ】資料情報課(TEL:026-228-4921 FAX:026-291-6252)

ページの先頭へ戻る

ハンディキャップのある方へ

設備

  • 車椅子の方用の駐車スペース(2台分)は職員通用口横にございます。館内にも車椅子のご用意がありますので、利用を希望される方は職員にお申し出下さい。
  • 各階に多目的トイレがございます。

ページの先頭へ戻る

資料

  • 普通の本より大きな活字の「大活字本」をご用意しております。
  • 資料の郵送による貸出を行っております。詳しくは上記「宅配による貸出」をご参照ください。

ページの先頭へ戻る

県内他施設

ページの先頭へ戻る

図書館未設置自治体にお住まいの方へ

公民館を通じての当館蔵書の貸出・返却

町や村の公民館を通じて、当館の蔵書を借り受けることができます。その際の費用は、公立図書館が未設置の自治体への支援策の一環として当館が負担いたしますので、お気軽にご利用ください。町村が指定した公民館(または公民館図書室)へ、県立図書館の資料を借り受けたい旨をご依頼ください。

<公立図書館未設置の自治体>

東信地域:北相木村、立科町、長和町

南信地域:平谷村、売木村、泰阜村、大鹿村

中信地域:上松町、南木曽町、木祖村、王滝村、麻績村、生坂村

北信地域:高山村、信濃町、飯綱町、小川村、木島平村、野沢温泉村、栄村

【お問合せ先】資料情報課 TEL:026-228-4921

ページの先頭へ戻る

資料寄贈について

当館では、選定基準に基づき、郷土資料以外の資料については原則として、一般の流通ルートで頒布されない国・地方公共団体、企業、団体等による出版物、専門家による研究書や客観的なデータに基づく報告書等で、発行から数年以内のものについてのみ寄贈を受け付けています。

その他の個人の自費出版物、出版から相当年数の経った一般資料については、寄贈をお受けしていません。

また、寄贈の際には以下の点を御了承ください。

  • 受領後の扱い(受入の可否、配架場所の決定等)は当館に一任させていただきます
  • 受入に関する質問(受入れるのか、蔵書検索で見つからないがいつ受入れるのか等)への回答はいたしかねます
  • 運送の作業、送付に係る費用は御負担ください
  • 返送用の梱包資材、着払い伝票が同封されている場合を除き、返送にも対応いたしかねます(返送用の切手はお預かりできません)
  • 送付に先立って、できるだけリストの送付や御相談を下記までお願いいたします。

【お問合せ先】資料情報課 TEL:026-228-4921 Fax:026-291-6252 メール:ken-tosho@library.pref.nagano.jp

ページの先頭へ戻る

図書館間の業務について

相互貸借

全国の公共図書館、大学図書館、学校図書館からの図書館間貸出(相互貸借)のお申込を受付けています。

申込方法

県外ゆにかねっと(国立国会図書館総合目録ネットワーク)経由、もしくはFAXにてお申込ください。FAXの様式は貴館でお使いのもので結構です。なお、県外への貸出については刊行後6ヶ月を経過したものに限りますのでご了承ください。

県内:県内の公共図書館・公民館図書室・学校図書館の方は長野県内図書館関係者ポータルへログインしてお申込ください。

送料

県外:申込館で往復負担をお願いします。原則的にはゆうパックの着払いでお送りします。返送時は同様の輸送方法による元払いでお返しください。

県内:県内の図書館等は送料支援があります。

貸出期間

輸送にかかる日数を含め30日間です。

蔵書の帯出区分

  • 「帯出可」=図書館間貸出可。申込館での館外貸出可。
  • 「館内」=図書館間貸出可。申込館での館内利用のみ可
  • 「禁帯出」=図書館間貸出不可

【お問合せ・申込先】資料情報課 TEL:026-228-4921 FAX:026-291-6252

ページの先頭へ戻る

レファレンス、複写の依頼

レファレンス

  • 県内の図書館・公民館図書室・学校図書館で回答が難しいレファレンスについて、当館が調査します。申込フォーム、FAX、お電話でお申込みください。
  • 県外からのご依頼は、「長野県に関する質問」に限らせていただきます。

複写

  • 当館所蔵資料に対する複写依頼は、文書、FAX、メールにてお申込みください。また、図書館が取り次がず、依頼者ご本人様からの直接申込み・直接送付も可能です。

【お問合せ先】資料情報課 TEL:026-228-4921 Fax:026-291-6252

ページの先頭へ戻る

 

雑誌スポンサーについて

雑誌スポンサーとは

雑誌の購入代金を企業・団体・個人事業主の方に負担していただくことにより、多くの県民が利用する図書館資料の充実に貢献していただくものです。

雑誌スポンサーになると

雑誌の最新号カバーに企業名や広告を掲載できるほか、情報発信・PRの場としてチラシやパンフレットを置いていただくことができます。県立長野図書館は、年間30万人以上の方が利用されることから、高い宣伝効果が期待でき、地域文化貢献活動の実績にもなります。

ページの先頭へ戻る

 

雑誌スポンサーになるには

  • 募集対象 事業を行っている団体または個人(企業・団体・商店・協会等)
  • 募集時期 随時
  • 対象雑誌 対象雑誌リストの中からお選びいただけます(1スポンサー10誌まで)
  • 広告期間 1年間(更新あり)※スポンサーになっていただいた月から年度末(3月31日)まで
  • 費  用 雑誌代金1年分(一括先払い)
  • 支払方法 当館指定の書店に直接お支払い頂きます
  • 申込方法 「雑誌スポンサー申込書(様式第1号)(PDF:351KB)」に広告案・会社概要を添えて、メール・郵送・Faxまたは持参により当館までお申し込みください
実施要項ほか参考資料
  1. スポンサー雑誌一覧(PDF:430KB)
  2. 県立長野図書館雑誌スポンサー実施要網(PDF:208KB)
  3. 雑誌スポンサーの基準(PDF:102KB)
  4. 広告の基準(PDF:117KB)
  5. 広告の規格等(PDF:32KB)
  6. 雑誌スポンサー申込書(様式第1号)(PDF:351KB)
  7. 覚書(PDF:99KB)

 

ページの先頭へ戻る

【お問合せ】資料情報課資料係 雑誌スポンサー担当
TEL:026-228-4921 FAX:026-291-6252
mail:ken-tosho@library.pref.nagano.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

ページトップに戻る