閉じる

HOME > 県立長野図書館のいま > 館内プログラム > Labo.Cafe#9 うなずき珈琲(それいいね!の会)

ここから本文です。

更新日:2020年9月13日

Labo.Cafe#9 うなずき珈琲(それいいね!の会)

labocafe0920(PDF:2,546KB)

 

Labo.Cafeは、のんびりお茶をしながら、信州・学び創造ラボ(以下・ラボ)で、な~んとなくやってみたいと思っていることをみんなで話してみよう、という場です。おおよそ毎月一回開催し、集まった人たちで語り合い、様々な企画がうまれ、実現してきました。

前回のラボカフェでは「もりラボ」として、リアルな森とオンラインでつないでみました。林業士入門講座のみなさんによる、自然の中での体を張ったプレゼンを笑いながら見つつ(いや、向こうはいたって真面目でしたよ!)まちチームもおおいに盛り上がりました。(イベントのご報告はコチラ

同じものを見て笑い合う、そんなラボカフェもいい。でもきっと「なんにもない」から始めるのも楽しい。
……ということで、今回はなーんにも企画しません。何種類かのコーヒーを飲み比べながら、みなさんの話を聞きたいな〜と思ってます。
普段、ラボでどんな過ごし方をしてますか?
おうちで、オフィスで、どんなことしてます?

みなさまを待ち受けるのは、ノープランと胸を張るラボ・コーディネーターの男2名。なりゆきでコンビを組まされた《タッキー&しのだ》です。彼らはコーヒーをいれつつ、出されたアイデアに「それいいね!」と言いまくります。
ほかにも、聞き耳アンドうなずき仲間多数でお待ちしています。あなたのやりたいことを、ときに本気で、ときにゆるーく応援します!

日時

2020年9月20日(日)13:30ー15:30

参加方法

下記のフォームからお申し込みください

https://forms.gle/d9oVFtDhYaUnGFiv6

その他

  • マイカップを是非ご持参ください
  • ラボでやりたいこと、紹介したい活動など、トークネタがあればご用意ください。掲示物、資料の持ち込みも歓迎です
  • 聞く専、見る専もOK!

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

ページトップに戻る