HOME > 県立長野図書館のいま > 館内プログラム > 災害アーカイブ展:令和元年東日本台風から6年
ここから本文です。
更新日:2025年9月25日
令和元年東日本台風から6年を迎えるにあたり、長野県・千曲川流域の被災当時の様子を振り返りながら現在の地域の姿を発信することで、日頃の災害への備え・地域防災のきっかけとなるような展示会を行います。
詳しくは、オンライン特設サイト(信州大学教育学部防災教育センター)をご覧ください。
2025年9月25日(木曜日)~10月12日(日曜日)
会期中、9月26日(金曜日)、29日(月曜日)、10月6日(月曜日)は休館します。
県立長野図書館
詳細は、オンライン特設サイト(信州大学教育学部防災教育センター)をご覧ください。
被災から6年経過するなかで、水害の教訓を活かした地域防災活動を継続するうえでの課題や工夫について、各地区住民がポスター内容をもとに報告します。
他地区の事例を学びながら流域住民が交流する場です。(どなたでもご参加可能です)
2025年10月12日(日曜日)13時30分~15時30分
県立長野図書館_総務企画課_企画係(TEL:026-228-4939)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ