雑誌【郷土】 「か行」 一覧 か / き / く / け / こ
| 雑誌名 | 発行者 | 刊行頻度 | 所蔵巻号・年次 | 欠号・備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| か | 会誌 | 筑北郷土史研究会 | 年刊 | 1<2002>~ | 郷土紀要へ |
| 改善 | 改善者 | 月刊 | 2(7)<1924> | ||
| 峡空(かいそら) | 岡沢光忠 | 年2回 | 1~2<1992~1993> | ||
| 会報きらきら | しなの星空散歩会 | 年2回 | 10<1995>~ | 11,18 | |
| 会報二拍子の青春 | 長野中学校第45期会 | 年刊 | 1~15<1988~2002> | ||
| 解放新聞長野版(縮刷版) | 部落解放同盟長野県連合会 | 1~70<1974~1980> | |||
| 会報(あきざくら) | 佐久市短歌の会 | 15~16<2000~2001> | |||
| 会報サン | 社団法人長野県産業環境保全協会 | 年刊 | 26<1998~2005> | 欠号多数 | |
| 会報しののい | 篠ノ井商工会議所 | 月刊 | 103~140<1998~2005> | 欠号多数 | |
| 会報まつもと | 松本商工会議所 | 月刊 | 501~574〈1998~2004〉 | 欠号多数 | |
| 顔 | 「顔」同人会 | 年2回 | 1<1977>~ | ||
| 科学振興会だより | 長野科学振興会 | 年刊 | 37<1975>~ | 欠号多数 | |
| 価格動向一斉調査 | 石油等必需物資緊急対策本部 | 月刊 | 25~48<1977~1979> | ||
| HORUSHIN かがみちゃんと学ぼう ジュニア工学 | 長野県埋蔵文化財センター | 年刊 | 1<2013>~ | ||
| 学園だより | 長野工業高等専門学校 | 季刊 | 149<2011>~ | ||
| 学生信州 | 信学会 | 月刊 | 805<2014>~ | ||
| 学輪 | 飯田市 | 不定期 | 1<2014>~ | ||
| かけはし | 木曽町の図書館を支援する会 | 月刊 | 1<2011>~ | ||
| かけはし | 長野県信用保証協会 | 不定期 | 28~32<1998~1999> | 欠号多数 | |
| 風車 | 松筑PTA母親文庫 | 年刊 | 1~29<1965~93> | 9,25 | |
| かざこし | 飯田婦人文庫 | 年刊 | 5~13<1963~71> | 7,8,10,12 | |
| 火山帯 | 火山帯詩の会 | 1<1970> | |||
| 笠松 | 伊賀良婦人会 | 不定期 | 6<1964> | ||
| 花信(信州大学付属図書館報) | 信州大学付属図書館 | 不定期 | 1<1997>~ | ||
| 風 | 岡谷市文学協会 | 季刊 | 12~70<1970~2003> | 欠号あり | |
| 風 | 松本歯科大学衛生学院 | 季刊 | 1~8<1982~1989> | ||
| 風通信 | 緑と子供を守る会 | 不定期 | 1~7<1988~1994> | ||
| 学海 | 上田女子短期大学国語国文学会 | 年刊 | 1~18<1985~2003> | 3 | |
| 学校安全 | 日本体育・学校健康センター長野県支部 | 年刊 | 3~40<1958~1994> | 6,21,22 | |
| 学校給食会だより | 長野県学校給食会 | 不定期 | 55~88<1966~1979> | ||
| 活断層 | しののめ書房 | 年刊 | 1~2<1995~1996> | ||
| Kabushimo Times(かぶしもタイムス) | ものづくり支援センターしもすわ | 不定期 | 1<2015>~ | ||
| 風刃(かまいたち) | 風刃社 | 1<1981> | |||
| 上伊那郡公民館連絡協議会会誌 | 上伊那郡公民館連絡協議会 | 年刊 | <1969~1971> | ||
| 上伊那青年 | 上伊那郡連合青年団 | 不定期 | 1<1946> | ||
| 上伊那図書館協会会報 | 上伊那図書館協会 | 年刊 | 6~41<1956~1987> | 10,22,23,25,30 | |
| 神郷小学校同窓会報 | 神郷小学校同窓会 | 年刊 | 1~18<1896~1904> | 15,16 | |
| 上高井教育 | 上高井教育委員会 | 年刊 | 51<1994> | ||
| 上高井青年会 会報 | 上高井青年会 | 不定期 | 13<1937> | ||
| 上水内教育 | 上水内教育会 | 年刊 | 1~92<1953~2010> | 欠号あり 後誌:長野上水内教育 |
|
| 上水内郡訓令、告示、達 | 上水内郡役所 | 年刊 | <1886~1898> | 欠号多数 | |
| 加舎(かや)白雄顕彰保存会会報 | 加舎白雄顕彰保存会事務局 | 不定期 | 1<1991>~ | ||
| 火燿 | 火燿発行所 | 月刊 | 1~350<1962~1991> | 17(7,8) | |
| 軽井沢高原文庫通信 | 軽井沢高原文庫 | 不定期 | 14<1991>~ | 欠号多数 | |
| 軽井沢新聞 | 軽井沢新聞社 | 不定期 | 1〈2001〉~ | ||
| 軽井沢団栗 | 森乃通信社 | 季刊 | 1~3<1997~1998> | ||
| 軽井沢通信 | 軽井沢セミナーハウス | 不定期 | <1981~1982> | ||
| 軽井沢ヴィネット | 軽井沢新聞社 | 年3回 | 50~54<1992~1993> | 51,52 | |
| 川かみ | PTA母親文庫南佐久配本所 | 年刊 | 1~34<1961~94> | 12,22 | |
| 川上Illustrated Encyclopedia | 全国川上町村連絡協議会 | 年刊 | 2~5<1992~1995> | 1 | |
| 川中島 | 松代史談会 | 不定期 | 1~7<1966~1970> | ||
| 勧業月報 | 長野県勧業課 | 月刊 | 1~44<1881~1885> | 欠号あり | |
| 環境速報 | 社団法人長野県産業環境保全協会 | 不定期 | 133~154<1998~2005> | 欠号多数 | |
| 観光時報 | 長野県観光連盟 | 月刊 | 362~496<1984~1995> | 431~495 | |
| 看護ながの | (社)長野県看護協会 | 年5回 | 1<1993>~ | 15,54 旧:日本看護協会長野県支部だより |
|
| Gans MAGAZINE | 松本山雅 | 年2回 | 3<2015>~ | ||
| 関東地区主要経済指標 | 大蔵省関東財務局 | 月刊 | 239~380<1989~2003> | ||
| 関東の道 | 関東建設弘済会 | 年2回 | <1993>~36<2006> | 欠号あり | |
| き | 季刊N(エヌ) | 長野SNSプロジェクト | 季刊 | 1<2006>~2 | |
| 季刊信濃路マイ信州 | 信濃路出版 | 季刊 | 予告号,1~7<1987~1989> | 4.5 | |
| 季刊信州 | 長野県観光部観光振興課 | 季刊 | 1<2008>~ | ||
| 季刊地域と創造 | 銀河書房 | 季刊 | 1~12<1977~1980> | ||
| 季刊 文章歩道 | 高遠書房 | 月刊 | 1<1995>~ | 45 | |
| 雉子(きぎす) | 雉子発行所 | 隔月刊 | 1(1)<1992>~ | ||
| 企業局だより | 長野県企業局 | 季刊 | 19~119<1964~1967> | 欠号多数 | |
| 企業情報 | 長野県中小企業振興公社 | 隔月刊 | 162<2003>~174〈2005〉 | 164,165 | |
| 危険物安全会報 | 長野県危険物安全協会連合会 | 年3回 | 86~103<1977~1981> | 96 | |
| 技術情報 | 長野県商工部工業課 | 月刊 | 51~57<1983>、211~216<1998~1999> | 欠号多数 | |
| 技術情報 | 長野県林業総合センター | 不定期 | 72<1989>~ | <> | |
| 技術情報センターニュース | 長野県技術情報センター | 月刊 | 23~80<1973~> | 欠号多数 | |
| 木地師研究 | 木地師学会 | 不定期 | 1<1985>~ | 欠号多数 | |
| 木地師研究論文集 | 木地師学会 | 1~2<1994> | |||
| 木曽 | 木曽郷土文化研究会 | 不定期 | 1~25<1964~2005> | 欠号多数 | |
| 岐蘇(きそ) | PTA母親文庫木曽配本所 | 年刊 | 1~22<1984~2005> | 15,21 | |
| 木曽教育 | 基礎教育会 | / | 42<1974> | ||
| 木曽だより | 木曽だより社 | 季刊 | 1<1978> | ||
| 木曽病院年報 | 長野県立木曽病院 | 年刊 | 19<2013>~ | ||
| 木曽文学 | 木曽文学会 | 年刊 | 1<2008>~3 | ||
| 木曽義仲復権 | 東京木曽義仲復権の会 | 月刊 | 4~11<1994> | 6 | |
| 北福地の環境をよくする会通信 | 北福地の環境をよくする会 | 不定期 | 10<2010>~ | 欠号あり | |
| KIDS Komachi | 長野こまち | 季刊 | <2015>~ | ||
| ギャッベ GABBEH 108の暮らし | 松葉屋家具店+くらし道具学研究所 | 不定期 | 1<2013>~ | ||
| ギャラリー信州 | 長野芸術文化協会 | / | 1<1977> | ||
| CAREER CAMPUS(キャリアキャンパス) | (株)カシヨ開発センター | 8(1)<2008>~ | |||
| きゃんさーぼーど | 諏訪赤十字病院 | 年4回 | 1<2008>~ | ||
| 旧温(きゅうおん) | 武田家旧温会 | 不定期 | 1<1972> | ||
| 教育指導時報 | 長野県教育委員会 | 月刊 | 72<1955>~ | 73~90,143 | |
| 教育だより | 長野県教育委員会 | 月刊 | 1~20<1965~1970> | 16 | |
| 教育長野 | 長野県教育委員会 | 月刊 | 4~483<1956~2003> | 欠号多数 旧:長野県教育広報 |
|
| 教育のひろば | 豊科町教育委員会 | 隔月刊 | 1~99<1989~2005> | 欠号あり | |
| 協会だより | 長野危険物・防火管理協会 | ||||
| [長野県図書館協会]協会通信 | 長野県図書館協会 | 不定期 | 1<1966>~85〈2005〉 | ||
| 行革かわら版 | 行政システム改革チーム | 不定期 | 1~3<2003> | データ登録なし | |
| 共済だより | 長野県市町村職員共済組合 | 月刊 | 59~209<1968~1982> | 欠号多数 | |
| 共済だより | 公立学校共済組合長野支部 | 年4回 | 2~116<1965~2002> | 欠号多数 | |
| 行政書士NAGANO | 長野県行政書士会 | 不定期 | 100<2008>のみ | 欠号多数 | |
| 郷土出版社通信 | 郷土出版社 | 月刊 | 319<2009>~ | ||
| 郷土 | 郷土社(北佐久郡大里村) | 月刊 | 4(3)~6(3)<1927~> | 欠号多数 | |
| 郷土 | 郷土社(北佐久郡岩村田町) | 不定期 | 1(1)~1(2)<1933> | ||
| 郷土 | 郷土発行社 | 不定期 | 1(1)~2(3)<1930~1932> | ||
| 郷土史巡礼 | 阿智史学会 | 月刊 | 1~330<1972~2001> | ||
| 共立信濃農談会雑誌 | 共立信濃農談会 | 不定期 | 1~2<1891> | ||
| 極(きょく) | 極の会 | 不定期 | 24<1977> | ||
| きよの | 清野小学校PTA母親文庫 | 不定期 | <1958> | ||
| 桐の樹 | 飯山市連合婦人会 | 不定期 | 2<1957> | ||
| 桐の花 | 竜丘婦人会桐林支会 | 不定期 | 2<1958> | ||
| きりん | きりん童謡社 | 隔月刊 | 102~152<1976~1986> | 103 | |
| 金鵄 | 長野中学校校友会 | 年3回 | 1~48<1931~1980> | 欠号あり | |
| 近代研究だより | 長野県近代史研究会 | 年3回 | 1~45<1969~1984> | ||
| 金融経済概況 | 日本銀行松本支店 | 月刊 | <1973~1978> | 欠号多数 | |
| く | 草の実 | 草の実発行所 | 月刊 | 100~200<1995~2004> | |
| くさぶえ | 北佐久PTA母親文庫 | 年刊 | 1~43<1961~2003> | 11,16,38 | |
| 窪田空穂記念館だより | 窪田空穂記念館 | 年刊 | 1<2000>~ | ||
| 熊谷元一研究 | 日本大学芸術学部文芸学科 | 不定期 | 1<2014>~ | ||
| 久米仙人 | 犀狭文芸の会 | 不定期 | 2.3<1955> | 1 | |
| KURA | (株)カントリープレイス | 月刊 | 77<2008>~ | ||
| くらし | 飯田市座光寺婦人会 | 年刊 | 6~9<1961~64> | ||
| グラビア信州’83 | 経済情報センター | 不定期 | 117<1983> | 118現物なし | |
| 栗の詩 | ひいらぎ書房 | 年2回 | 1<1989>~50<2013> | 7欠号 <終刊> |
|
| グリンでる信州 | 長野県グリーン・ツーリズム協議会 | 年刊 | 1~10<2001~2007> | ||
| クリーンピア千曲ニュース | 長野県千曲川流域下水道建設事務所 | 終刊 | 1<1991>~49<2014> | 39,41,44 『アクアパル千曲ニュース』と統合し『クリーンピア千曲・アクアパル千曲 下水道ニュース』を発行 |
|
| クリーンピア千曲・アクアパル千曲 下水道ニュース | 長野県千曲川流域下水道事務所 | 年2回 | 1<2015>~ | 『アクアパル千曲ニュース』と『クリーンピア千曲ニュース』が統合 | |
| くろひめ | 黒姫童話館 | 不定期 | 4<1994> | ||
| 黒姫 | 黒姫発行所 | 隔月刊 | 105<1955>~ | 欠号あり | |
| 群列 | 群列同人会 | / | 1<1954> | ||
| 群峰 | 日本民主主義文学同盟松本支部 | 年刊 | 1<1976>~ | 欠号あり | |
| け | 景観を考える | 御代田町の景観を考える会 | / | 6<2001> | |
| 経営研究シリーズ | 長野県中小企業団体中央会 | 季刊 | 1,2<1990~1991> | ||
| 経営相談ニュース | 八十二銀行経営相談所 | 月刊 | 102~141<1981~1984> | 欠号あり | |
| 経営情報 | 長野県中小企業団体中央会 | ||||
| 経協会報 | 長野県経営者協会 | 年2回 | 172~176<1964~1965> | ||
| 景況月報 | 松本商工会議所 | 月刊 | 5~38<1976~1977> | 欠号あり | |
| 景気動向調査結果 | 長野県商工部振興課 | / | S47~57<1972~82>H10~17<1998~2005> | 欠号多数 | |
| 景気動向調査結果 | 長野県商工労働部 | 年4回 | H21<2009~> | ||
| 経研レポート | 長野経済研究所 | 月刊 | 1~82<1984~1993> | 欠号あり | |
| 経済月報 | (財)長野県経済研究所 | 月刊 | 1<1984>~ | 109 | |
| 経済調査月報 | 関東財務局長野財務事務所 | 月刊 | <1990~2005> | 欠号あり | |
| 経済レポート | 八十二銀行総務部調査課 | 月刊 | 1~341<1963~1983> | 欠号あり | |
| 渓声 | 長野県音楽教育学会 | / | 20~42<1971~1993> | 22,23 | |
| 月刊栄村 | NPO法人栄村ネットワーク | 月刊 | 1<2011>~ | ||
| 月刊新信州 | 新信州者 | 月刊 | 210<1968>~ | 欠号あり | |
| 月刊中小企業レポート | 長野県中小企業団体中央会 | 月刊 | 465<2015>~ | ||
| 月明集 | 岡谷市成人学校月明会事務局 | 年刊 | 51~57 | 55,56 | |
| 月桂新誌[復刻版] | 月桂新誌刊行会 | / | 1~154<1879~1881> | ||
| 圏域だより | 飯伊地域広域市町村協議会 | 年3回 | 1~23<1985~1992> | 欠号あり | |
| 原型 | 原型歌人会 | 月刊 | 1(1)<1962>~ | 欠号あり | |
| 県教委だより | 長野県教育委員会 | 月刊 | <1971~1974> | 欠号あり | |
| 県政フォト | 長野県広報文書課 | 月刊 | 221~263<1999~2003> | ||
| 県体協だより | (財)長野県体育協会 | 隔月刊 | 106<1998>~ | ||
| 建築士ながの | 長野県建築士会 | 月刊 | 596<2014>~ | ||
| 県内の賃金・労働時間および雇用の動き | 長野県総務部情報統計課 | / | <1971~1982> | 欠号あり | |
| 県民文化会館だより | 長野県民文化会館 | 年4回 | 1~7<1984~1986> | ||
| 県民みなスポーツ | 長野県教育委員会体育課 | 年刊 | 9<1995>~17<2003> | 10 | |
| 研友 | 信濃教育会教育研究所 | 不定期 | 9<1964> | ||
| 県立長野図書館新着図書目録 | 県立長野図書館 | 月刊 | 1~101<1975~1992> | ||
| 県立長野図書館だより | 県立長野図書館 | 不定期 | 前誌:図書館ながのけん | ||
| 建労ながの[縮刷版] | 長野県建設労働組合連合会 | / | 4~575<1948~1997> | ||
| 県老連だより | (財)長野県老人クラブ連合会 | 年3回 | 53<1991>~ | ||
| こ | 耕 | 耕発行所 | 季刊 | 4~27<1980~1985> | |
| 公害防止管理協会情報 | (社)長野県公害防止管理協会 | 年2回 | 70~99<1998~2009> | 99号で<終刊> | |
| 広角 | 下村 勇 | 季刊 | 59~62<1977~1978> | ||
| 公共図書館部会ニュース | 長野県図書館協会公共図書館部会 | 不定期 | 1~9<1961~1966> | ||
| 高原 | 鳳文書林 | 季刊 | 1~4<1946~1947> | ||
| 高原 復刻版 | 鳳文書林 | 季刊 | 1~10<1946~1949> | ||
| 高原 | 高原社 | 月刊 | 10~13<1937> | 11 | |
| 高原春秋 | 高原春秋社 | 不定期 | 2~228<1934~1950> | 欠号多数 | |
| 高原芸術 | 高原芸術社 | 月刊 | 2(3)<1926> | ||
| 高原文学 | 高原文学会 | 月刊 | 1(1)~1(5)<1908> | ||
| 高原文庫 | 軽井沢高原文庫 | 年刊 | 3<1988>~ | 1,2,4,27 | |
| 高原風景 | 山霧詩社 | 不定期 | 2<1929> | ||
| 煌工<こうこう> | 飯田工業高等学校定時制 | 1<2011>~ | |||
| 高校生ボランティア新聞 | 長野県社会福祉協議会 | 年間 | 6<2012~> | ||
| 構想 | 構想の会 | 季刊 | 1<1984>~ | 11,19,23 | |
| 交通安全 | 長野県交通安全運動推進本部 | 月刊 | <1978>~ | 欠号あり | |
| 交通安全きそ路 | 木曽地方事務所生活環境課 | 不定期 | 1<2003>~9<2005> | ||
| 交通事故統計 | 長野県警察本部交通企画課 | 月刊 | <2009/02~> | ||
| 広報資料 | 長野県広報県民室 | 月刊 | 170~586<1967~2002> | 欠号あり | |
| 広報誌 わかさと | 長野赤十字病院広報誌編集部会 | 年4回 | 93<2012>~ | ||
| 広報 諏訪バイパス | 国道20号諏訪バイパス建設促進期成同盟会 | 不定期 | 1<2013>~ | ||
| 広報妻籠宿 | 公益財団法人妻籠を愛する会 | 不定期 | <2003>~ | 欠号多数 | |
| 広報誌ながのけん (縮刷版) | 長野県広報秘書課 | 月刊 | 1~2591<1969~1993> | ||
| 広報ながのけん 点字版 | 長野県 | 月刊 | 137<1982>~ | ||
| 小海線の旅 | 小海線沿線活性化対策協議会 | 不定期 | 13<1986>~ | ||
| 声の広報(CD) | 長野県社会福祉協議会 | 不定期 | <2015>~ | ||
| 黒馬(こくば) | 林 俊 | 不定期 | 21<1994> | ||
| 黒曜石研究センターニューズレター | 明治大学黒曜石研究センター | 不定期 | 1<2012>~ | ||
| ここ駒通信 | 長野県立こころの医療センター駒ヶ根 | 年4回 | 1<2011>~ | ||
| 心のたより | 長野県精神保健福祉センター | 年3回 | 49<1996>~ | ||
| 50番地 | 50番地発行所 | 隔月刊 | 1(1)<1994>~ | ||
| COSMO(コスモ) | 南佐久文庫コスモ | / | 1<1995> | ||
| ことばの研究 | 長野県ことばの会 | 不定期 | 1,2<1980,1983> | ||
| 子どもとともに | 子どもとともに社 | 隔月刊 | 1~80<1966~1979> | ||
| こども病院だより | こども病院広報委員会 | 不定期 | 1<2004>~ | ||
| 木の実 | 木の実短歌会 | 月刊 | 5(9)<1970>~ | 欠号あり | |
| こまがね環境かわら版 | 駒ヶ根市環境市民会議 | 不定期 | 1<2015>~ | ||
| 駒峰 | 駒峰山岳会 | 不定期 | 2,3<1956> | ||
| こもろ抄 | こもろ抄編集部 | 不定期 | 1~7<1994~1996> | ||
| 小諸市立藤村記念館報 | 小諸市立藤村記念館 | 年刊 | <1965~1969> | ||
| 小諸文学 | 小諸文学の会 | 不定期 | 1<1964> | 後誌:文学小諸 | |
| ゴルフ信州 | ゴルフ信州 | 月刊 | 1~65<1974~1980> | 欠号あり | |
| 五郎兵衛記念館報 | 五郎兵衛記念館 | 年2回 | 1<1989>~33〈2005〉 | 12 | |
| 墾 | 平野勝重 | 年4回 | 1~5<1996,1997> | 4 | |
| こんにちは県議会です | 長野県議会事務局調査課 | 月刊 | 94<2008>~ | ||
| こんにちは県議会です 点字版 | 長野県議会事務局調査課 | 月刊 | 78<2004>~ | ||
| コンパス | 長野県経営能率協会 | 月刊 | 1~14<1977~1978> | 10,12 |
